NTTと九州大学、世界最大規模の開発データに基づくOSSコミュニティの活動実態の調査レポートを発表

~次世代のソフトウェア開発ワークスタイルの構想に向け、「OSSの神話」を検証~

 日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島田明、以下「NTT」)と、国立大学法人九州大学(総長 石橋 達朗、以下「九州大学」)は 、 次世代のソフトウェア開発ワークスタイルの構想を目的として、OSS オープンソースソフトウェアコミュニティの活動実態に関する調査レポート「OSS Myths and Facts OSS の神話と真実)」を、12月4日に公開しました。
 近年、ワークスタイルの先進性や柔軟性から注目を集めているOSSコミュニティに対しては、様々な情報や意見が通説として飛び交っています。本調査では、これらの通説を「OSSの神話」として取り上げ、OSS 開発のリポジトリ(注1)に蓄積された開発データの分析・評価等により科学的な検証を行いました。OSSの複数の通説を検証する研究としては、過去最大規模(開発者数40万人超、コミュニケーション件数230万件)のデータ量です。調査結果の内容は、ソフトウェアを開発する企業や組織の従業員体験(Employee Experience(EX))向上等への活用が期待されます。
 調査レポートの詳細な内容は、NTTと九州大学が共催する韓国で開催される国際ワークショップ「EEE OSS 2023」(注2)にて、現地時間の12月4日にワークショップ内の特別チュートリアルで発表します。

 詳細はこちらからご確認いただけます。

用語解説

(注1)プログラムの変更履歴や開発者のコミュニケーション履歴が保管・管理されているオンラインのデータベースシステム
(注2)Exploring Employee Experience in Open Source Software EEE OSS 2023

お問合せ先

システム情報科学研究院 近藤 将成 助教

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

地域の原料を活用したメタネーション実証事業の開始について

【12/9・12/10・12/16・12/17】第七回 台湾事情「建築・文学から探る『台湾史』との向き合い方」

関連記事

  1. 池田 前文部科学省研究振興局長が九州大学筑紫キャ…

    〜 池田 前文部科学省研究振興局長が九州大学筑紫キャンパスを視察されました …

  2. 図書館と社会融合:社会に開かれた情報資源

    図書館と社会融合:社会に開かれた情報資源図書館は、各種のメディアや情…

  3. 第3回グローバル・ガバナンスセミナー

    New World Order: New Governance after/…

  4. 言語理論に裏打ちされた新しい動詞辞書の試み:語学…

    ~ 語学学習やAI研究への架け橋 ~ 九州大学とソフトバンクロボティ…

  5. 乳がん発症の超早期に微小環境を作り出す仕組みを分…

    乳がん発症の超早期に微小環境を作り出す仕組みを分子レベルで発見 金沢…

  6. 【4/22開催】GX実現に向けた異分野連携シンポ…

    ~ 併せてALCA-Nextの公募説明会も開催 ~科学技術振興機構(…

  7. AIMaP公開シンポジウム「数学イノベーションは…

    AIMaP公開シンポジウム「数学イノベーションは社会を変革できるか〜AIMa…

  8. 第10回 TR推進合同フォーラム・ライフサイエン…

    ~ 情報分析の世界から未来を拓く ~九州大学病院ARO次世代医療セン…