PICKUP
SDGsに関連するイベント、研究成果等についての最新情報を掲載しています。
SDGs推進本部より
理事・副学長からのメッセージ
九州大学理事・副学長 (SDGs担当)
岩田健治
現在,人類は気候変動,食料問題,経済格差など,解決すべき様々な課題に直面しています.そうした中で,2015年に国連サミットでSDGs: Sustainable Development Goals 「持続可能な開発目標」が策定され,様々な社会課題の解決に向けて,2030年までに達成すべき世界共通の目標が明確化されました.国連は2020年からの10年間をSDGs達成の取り組みを加速させていく「行動の10年」とし,持続可能な社会の実現に向けた取り組みのスピードを速めていくことを呼びかけています.本学も,目標達成のための解決策の探求を加速していくことが期待されているといえます.
担当者からのメッセージ
九州大学総長補佐・主幹教授
馬奈木俊介
九州大学は,「人類の持続可能な開発」に貢献することを目標として掲げています.人類の持続可能な開発のためには,以下の3つの要件が必要になります. ① 将来の世代のニーズを充足する能力を損なうことなしに、今日の世代のニーズを満たしうるような発展(「快適未来社会」に相当)を進める. ② 2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロ目標へ向かわせる(「脱炭素社会」に相当). ③ 健康かつ安心な社会を担保する(「健康安心社会」に相当). これらを要約すると,資源環境制約のもとで,人類の生活の質を担保し,現在と将来世代のウェルビーイングを向上する社会へ向かうことが必要である,といえます.
【3/28開催】人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション「知の形成史 ...
~災害復旧・復興と「公」のお金~ どんな分野でもそうですが、「人文社会系」、もっと大きく「文系」としてくくられる学問の中にも、多様な方法と目標・関心を持つさまざまな研究領域が広がっています。しかし、それぞれの研究領域は、初めから現在の形で個別に独立して存在していたものではありませんでした。そこには
【3/20開催】「第九」日本人初演100周年記念事業公開講演会①
~「第九」日本人初演100周年記念事業公開講演会を開催します~「歓喜の歌」あるいは「第九」として日本人に広く親しまれているベートーヴェン作曲の交響曲第9番は、1824 年にウィーンで初めて演奏され、その100 年後の1924 年1月26 日に九州帝国大学フィルハーモニー会(現、九大フィル)が昭和天皇
第2回 九州-ベトナム農業フォーラム 「持続的で環境にやさしい農業の開発」
~ポストSDGsを見据えた日越協働連携へ向けて~九州大学熱帯農学研究センターは、在福岡ベトナム領事館と共催で農業・環境に関する日越国際フォーラムを開催しています。第2回のフォーラムでは、ベトナム各省の農業関係者をお招きし、九州大学にて対面形式で実施します。第1部では、福岡を拠点に持続的な農業に関する
【3開催】【学内限定】九州大学広報セミナー「スマホで簡単!10秒動画で伝える魅力...
~情報発信や素材制作にお困りの方、必見!~九州大学広報課では、「スマホで簡単!10秒動画で伝える魅力!」をテーマに、株式会社スペクタクル(マーケティングコンサルタント)の佐々木晋さまをお招きし、セミナーを開催いたします。※動画制作の実演を行いますので、スマートフォンまたはタブレットをご持参ください。
【3/26開催】【学内限定】Eメール・ワークショップ「世界と繋がるEメール・コミ...
~「世界と繋がるEメール・コミュニケーション」を開催します~英文メールの書き方やマナーの基本を学ぶことによってスタッフの方から学生、教職員の方まで大学に携わる幅広いバッググラウンドの方々がメールや手紙でのライティング・コミュニケーション力を高め、自信を持って世界とより良い関係が築けるようになることを
【3/15ハイブリッド開催】石橋総長が登壇!第100回サイエンスカフェ@ふくおか...
~「目の大切さ」~視力が低下する病気とその治療~「サイエンスカフェ@ふくおか」は講師と参加者の距離感を出来るだけなくし、どなたでも気軽に参加でき、気軽に質問できるイベントです。基礎知識は必要ありません。子どもから大人まで、参加者全員が科学を楽しめるように毎回工夫しながら開催しています。今回のテーマは