人社系副専攻プログラムSDGsセミナー vol.1 「イオン九州のSDGs実現に向けた挑戦」

~ 持続可能な社会に向けた現場の取り組みを学ぼう ~
 本セミナーでは、持続可能な社会に向けた活動に取り組む企業担当者にご講演いただき、人文社会科学の多様な視点から社会課題を考える必要性について学ぶ6回シリーズのセミナーです。vol.1は、九州最大の小売企業としてSDGs実現に取り組むイオン九州株式会社のサステナブル経営への挑戦を紹介します。
 企業担当者や他学部の学生とSDGsについて学び合い、交流を深める機会でもあります。ぜひご参加ください。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

対 象: 在学生・教職員向け
開催日時:2023.04.26 (水) 14:50 ~ 16:20
開催場所:伊都キャンパス イースト2号館E-112
定 員: 先着 100名
参加費: 無料

イベント内容

「イオン九州のSDGs実現に向けた挑戦」
講演者:武富 恭子(イオン九州株式会社 上席執行役員 コーポレートコミュニケーション本部長 
兼 サステナブル推進責任者)

お申込

事前申し込みの必要あり
申し込みフォーム https://forms.office.com/r/N0wsys6bVp
申込受付期間:2023.03.30 (木) – 2023.04.24 (月)

お問い合わせ

担当:九州大学 人社系協働研究・教育コモンズ 事務局
電話:092-802-6486
Mail:enquiry-commons★cmns.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

福岡地区水道企業団設立50周年記念ロゴマークを学生たちが制作

国産スギ材の⾹りで視覚的変化への「気づき」の反応を⾼める!

関連記事

  1. 福岡市Well-being & SDG…

    福岡市Well-being & SDGs登録制度(マスター区分)に九州大学が…

  2. 【9/3開催】未来社会デザイン統括本部&データ駆…

    ~未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジウ…

  3. 九州大学×福岡市×株式会社JCCL CO₂分離・…

    九州大学発スタートアップの株式会社JCCL(本社:福岡市西区)は、このたびC…

  4. 【2/21開催】【募集期間~1/20】大学生によ…

    ~「学生のノーベル平和賞」とも呼ばれる、世界的なソーシャルイノベーションコン…

  5. 数理モデルによる臨床試験シミュレータを開発

    〜 感染症に対する標準治療法の早期確立に貢献 〜 九州大学マス・フォ…

  6. 【7/31 応募登録〆切】ポスターセッション 発…

    ~ポスターセッション 発表ポスター募集します。~2023年9月4日…

  7. 九州大学が、三井不動産、日鉄興和不動産とともに「…

    「次世代GX産業集積研究部門」を立ち上げることで、次世代のGX産業開発に適用…

  8. 本学が国内7位 THEアジア大学ランキング202…

    4月30日に「THEアジア大学ランキング2024」が発表され、本学は52位に…