NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/カーボンリサイクル・次世代火力推進事業/カーボンリサイクル技術の共通基盤技術開発」に採択

~NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/カーボンリサイクル・次世代火力推進事業/カーボンリサイクル技術の共通基盤技術開発」に採択されました~

九州大学は、NEDO (国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構) の公募する「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/カーボンリサイクル・次世代火力推進事業/カーボンリサイクル技術の共通基盤技術開発」の委託先として採択され、国立大学法人東北大学・星光PMC株式会社との共同研究を実施します。先導物質化学研究所先端素子材料部門の工藤真二准教授が本学における研究開発責任者を務めます。

 本事業では、カーボンリサイクル技術ロードマップに記載されている技術の中で、 CO₂を原料とした化学品、燃料、鉱物化に関する技術を対象とし、カーボンリサイクル技術の要素技術確立のために中長期的な研究開発を必要とする共通基盤技術開発を実施します。

 今回、工藤准教授が東北大学・星光PMCと共同で提案した「CO₂マルチユーズ基幹化合物とバイオポリマー製造法の研究開発」という研究テーマが採択され、木材や二酸化炭素を原料とした新たなバイオリファイナリー技術の確立、ならびにバイオリファイナリーで得られた化合物からのバイオポリマー合成と新たな用途開拓について、産学連携で取り組む事で、有限な化石資源に置き換わる新たな炭素資源循環社会の構築を目指します。

NEDO公募事業の詳細につきましては、以下をご参照ください。
NEDOホームページ

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

九州大学大学院農学研究院×九州大学大学院芸術工学研究院 第3回半農半アートフォーラム

間もなくクーデターから2年「壊されていくミャンマー」

関連記事

  1. 九州大学昆虫科学・新産業創生研究センターと嘉麻市…

    ~嘉麻市発・昆虫を活用した新たな産業の創出~ 九州大学大学院農学研究…

  2. 有害環境化学物質ビスフェノール類の作用機構を解明…

    ~エストロゲン受容体α型には活性化剤としてβ型には阻害剤として作用~…

  3. 九州大学 Kyushu University

    イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校学長が本学へ…

    ~戦略的パートナーシップとしてのさらなる連携強化 ~ 2023…

  4. 九州大学 Kyushu University

    座談会「中村哲先生のスピリットを継承する」を開催…

    ~「中村哲先生の志を次世代に継承する九大プロジェクト」主催の座談会を開催~…

  5. 福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業:アジアを…

    福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業:アジアを海から考える福岡は古…

  6. 九州大学と春日市が包括連携協定を締結しました

    〜九州大学と春日市が包括連携協定を締結〜このたび、九州大学と春日…

  7. 逆転の発想『ラビ振動分光』でミュオニウム原子を精…

    逆転の発想『ラビ振動分光』でミュオニウム原子を精密に測定ポイント…

  8. 九州大学 Kyushu University

    市民の生活排水から水素を製造する 地産地消型水素…

    ~ 地産地消型水素ステーションをリニューアル~  国立大学法人九州大…