工学研究院・安達千波矢教授がフランス・CNRSアンバサダーに任命

~ 工学研究院・安達千波矢主幹教授がフランス・CNRSアンバサダーに任命されました~

 工学研究院・安達千波矢主幹教授(最先端有機光エレクトロニクス研究センター(OPERA)センター長)は、1939年に設立されたフランス最大の基礎科学研究機関であるフランス国立科学研究センター(CNRS)の2024年フェロー・アンバサダーに任命されました。

 CNRSは、2023年に「CNRSフェロー・アンバサダー」の称号制度を創設しました。8つの科学分野から世界で1名ずつアンバサダーを任命しており、今回安達教授は化学分野で選出されています。任命期間は3年間で、フランスの1つまたは複数の研究所で3年間、少なくとも年に1ヶ月招聘され、フランスの研究者と交流するほか、特に若手研究者や博士課程の学生の指導にあたるなど、フランスと日本の国際的な科学的交流の懸け橋となることを期待されています。

 OPERAとCNRSは、これまで長年にわたり共同研究・人的交流を行ってきており、2023年には協働で国際共同研究加速基金(国際先導研究)に採択されています。

 今後、OPERAとCNRSはフランスと福岡の有機エレクトロニクス研究の基盤形成を目指し、2025年にCNRS International Research Laboratory(CNRSサテライト)をOPERAに設置することを視野に入れ、更なる連携強化を予定しています。

 
 九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

水素の電子を常温で抽出・貯蔵して、必要な時に有機合成に利用

【4/10開催】第136回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「アジアの都市における低排出開発戦略の共有利益 双方にとって有利な解決策」

関連記事

  1. 九州大学 Kyushu University

    シビ・ジョージ駐日インド共和国大使が表敬訪問され…

    ~シビ・ジョージ駐日インド共和国大使が石橋総長を表敬訪問~ 令…

  2. 九州大学 Kyushu University

    スクーと九州大学が共同研究を開始

    ~オンデマンド型学修における動画メディアの有効活用に向けたデータ分析及び授…

  3. シベリア森林火災の大気質・気候・経済への包括的な…

    森林火災による大気エアロゾルは気候、人の健康から経済にまで影響を与える…

  4. 細胞が基板表面に接着する「瞬間」を高時空間分解能…

    〜ナノサイズの線維状構造体を放射状に出し、細胞が自らを仮留めする〜 …

  5. 国内最大規模の技術シーズ社会実装プログラム「1s…

    ~九州大学、慶應義塾大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学が…

  6. 豪州クイーンズランド大学生の受入れ実施

    ~ 豪州クイーンズランド大学生の受入れを実施しました ~令和4年…

  7. カーボンナノリングのキーホルダー式固定化法の開発…

    〜金属イオンとの相互作用による機能性材料の創製に期待〜ポイント…

  8. “超”高放射性粒子:福島第一原発1号機から放出さ…

    “超”高放射性粒子:福島第一原発1号機から放出されたメガベクレル放射性粒子の…