お知らせ

17の目標

カテゴリー

掲載年

  1. NEW

    水素を電子として利用する水素エネルギーキャリアの開発

  2. NEW

    小惑星リュウグウが宇宙と実験室で違って見えるのはなぜ?

  3. NEW

    【11/18開催】言総研 国語セミナー

  4. NEW

    【10/4開催】第114回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「我々は、どのようにして野生動物と共存すべきか?-人間社会から考える野生動物問題-」

  5. NEW

    九大の昆虫コレクションをデジタル資産化し運用するプロジェクト始動

  6. NEW

    【9/28開催】長 有紀枝 先生 講演会「平和構築と国際援助を考える」

  7. NEW

    【10/28開催】One-day lecture and laboratory experience program “Be Experimental in Kyudai!”

  8. NEW

    【12/10開催】未来の科学者へ!カーボンニュートラルへの挑戦~脱炭素の授業と実験で学ぶ科学のチカラ~

  9. 【10/20開催!】第97回サイエンスカフェ@ふくおか開催のお知らせ

  10. 【11/7.12/7.1/18開催】モギ面接・【11/20開催】モギGD(グループディスカッション)のお知らせ

  11. 「あと1%」の適格率改善を実現する種子選別技術を開発

  12. 【11/9開催】現代数学と紙のアート 切り絵ワークショップ 『数学的切り絵アート体験会』

さらに記事を表示する