【3/16】開催「いとしま免疫村」拠点づくり クリエイティブセミナー

~「発酵と免疫〜健康のデザイン」を開催します~
私たちの健康の鍵をにぎる「免疫」が、いま大きな関心を集めています。その免疫と関係の深い「発酵」を科学と芸術の視点から探るセミナーとクロストークです。「いとしま免疫村」は、福岡県糸島市を拠点とする、先端的な化学やテクノロジー、そしてデザインやアートが交錯し、新しい共創文化を発信する「村づくり」の構想です。免疫をキーワードに、サイエンス、行政、市民、産業が協働することで、学んだり、考えたり、ビジネスを生み出したりすることを目指しています。今回のセミナーは、今後、いとしま免疫村で展開される活動のひとつのカタチです。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

対象:一般向け、在学生・教職員向け
日時:2024.03.16 (土) 14:00 ~ 2024.03.16 (土) 16:30
会場:糸島健康福祉センター ふれあい 1階研修室 (福岡県糸島市志摩初1番地)
定員:なし
参加費 無料

イベント詳細

今回のセミナーは「発酵と免疫」をテーマにレクチャーと、続いてクロストークセッション、そして建築の展示で構成するプログラムです。農学、アート、建築という異なる分野から「発酵」にアプローチします。話は、細菌と健康のメカニズムから、焼酎の発酵音に基づく現代神楽、そして「いとしま免疫村」拠点から発想した妄想建築をお披露目します。
 ●14:00 -14:10
  はじめに
[セミナー]
 ●14:10-14:40 
  腸内フローラ 〜食と健康のインターフェース
  中山 二郎 九州大学大学院農学研究院・教授
 ●14:40-15:10
  アートとしての発酵 〜焼酎の発酵音響による現代神楽
  藤枝 守 作曲家・九州大学名誉教授
 ●15:20-15:40
  いとしま免疫村の妄想建築
  百枝 優 建築家・九州大学BeCAT担当教員

[クロストーク]
 ●15:40-16:20
  免疫クロストーク「科学×芸術×行政の交差点」
 パネリスト:中山 二郎、藤枝 守、末廣 香織、大鶴秦輔
 モデレーター:池田 美奈子

[展示]
 ●14:00-16:30
  展示「いとしま免疫村の妄想建築」
  ディレクション:末廣香織、百枝優、下村萌(九州大学)
  齋藤巧、碓井和佳奈、菊池慎太郎 (九州大学工学部 建築学科)

申し込み方法

事前申し込みの必要あり
[Webサイト]
※下記より参加のお申し込みをお願いします。
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/xuYYhJui

申込受付期間

2024.03.07 (木) -2024.03.14 (木)

お問合せ先

担当:池田美奈子
Mail:ikeda★design.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

新たなC-スルホン化反応とプロスタサイクリン拮抗分子の発見

⻩麹菌細胞におけるmRNA⽣成メカニズムを世界で初解明

関連記事

  1. 中国人民大学との共同教育(ダブルディグリー)プロ…

    ~中国人民大学との共同教育(ダブルディグリー)プログラム15周年記念式典を開…

  2. 音楽家・鈴木優人客員教授による共創学部レクチャー…

    音楽家・鈴木優人客員教授による共創学部レクチャーシリーズ講義を一般に公開しま…

  3. 【5/1開催】九大フィル クラシックセッション

    ~クラッシック小品のミニコンサート~九大フィルのメンバーによるクラッシッ…

  4. 手足をつくる四肢前駆細胞を産むリプログラミング法…

    ~ 四肢欠損治療技術開発への光明となる可能性大 ~ポイント・…

  5. オルガノイド技術により膵がんのサブタイプ分類と予…

    膵がん治療の最適化と新たな治療法の開発に期待ポイント・膵がん診断…

  6. 「2023アジアデジタルアート大賞展FUKUOK…

    【作品募集】2022アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKAアジア…

  7. 【11/5開催】公開講座「ドボクDXを体験しよう…

    ~「ドボクDXを体験しよう ~海、川、山で活躍するドローン~」 ~…

  8. 芸術工学研究院高取研究室とかなたけの里公園との共…

    〜高取研究室とかなたけの里公園との共同研究プロジェクトがスタートします!〜…