第2回 九州-ベトナム農業フォーラム 「持続的で環境にやさしい農業の開発」

~ポストSDGsを見据えた日越協働連携へ向けて~
九州大学熱帯農学研究センターは、在福岡ベトナム領事館と共催で農業・環境に関する日越国際フォーラムを開催しています。第2回のフォーラムでは、ベトナム各省の農業関係者をお招きし、九州大学にて対面形式で実施します。第1部では、福岡を拠点に持続的な農業に関する先駆的な研究・事業・営農に取り組まれている4名の方にご講演いただきます。続く第2部では、ベトナム各省が抱える農業の課題と展望についてご紹介いただきます。総合討論では、農業・環境分野における『シーズ&ニーズ』の意見交換と将来的な日越協働連携の可能性について協議します。 

ポスター(別タブで開きます)

ポスター画像

詳細

  1. 日時:2024年 3月15日(金) 9:30-17:30
  2. 形式:ジョナサン・KS・チョイ文化館, 中山ホール
  3. 定員:最大80名
  4. 参加費:無料
  5. 申込

    参加登録URL:https://forms.gle/JGYHCWssgvcGgjq37

【3開催】【学内限定】九州大学広報セミナー「スマホで簡単!10秒動画で伝える魅力!」

【3/20開催】「第九」日本人初演100周年記念事業公開講演会①

関連記事

  1. クリの世界的害虫クリタマバチの卵成熟様式に関する…

    クリの世界的害虫クリタマバチの卵成熟様式に関する議論に決着ポイント…

  2. 海岸性ハネカクシ科甲虫の新種を発見

    〜 海岸性ハネカクシ科甲虫の新種を発見 〜 九州大学大学院生物資源環…

  3. 漆⽣産量は樹と葉の⼤きさがポイント

    ~ 漆⽣産量の多い個体を選抜し、国産漆増産に貢献 ~ポイント・国…

  4. 「世界環境の日」ホスト国のSDGs「新国富(IW…

    「新国富指標」1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連…

  5. 九州山地で起きている土壌侵食による土壌微生物相の…

     ~ 椎葉の奥⼭では、シカ増加に伴う⼟壌侵⾷により、ブナが衰退 ~ …

  6. 「九州大学学術研究都市」セミナーin東京2021…

    「九州大学学術研究都市」セミナーin東京2021本セミナーは、世界的…

  7. オンライン・シンポジウム「糸島半島の生物多様性と…

    オンライン・シンポジウム「糸島半島の生物多様性と自然共生圏構想       …

  8. おいしい・種子が少ない・露地栽培も可能!新しいブ…

    九大のカンキツ研究の歴史が果樹産業の課題解決に貢献する長年の研究によ…