【8/6(土)開催】第10回九州大学芸術工学部大公開!~デザインの未来へようこそ~

【8/6(土)開催】第10回九州大学芸術工学部大公開!~デザインの未来へようこそ~
九州大学芸術工学部では、2022年8月6日(土)に施設公開「第10回九州大学芸術工学部大公開!~デザインの未来へようこそ~」を開催します。
コロナ禍の影響により、2020年は「中止」、2021年は「オンライン開催」とした九州大学芸術工学部施設公開。今年度は約3年ぶりにみなさまをお招きして、開催する運びとなりました。
子どもから大人まで「芸術工学」に関心のある方、九州大学芸術工学部への入学をお考えの高校生、「芸術工学部ってなにを勉強するところなの?」と素朴な疑問をお持ちの方など、みなさまのお越しをお待ちしております。
各企画の詳細や最新の情報は施設公開特設WEBページ、施設公開Facebookでご確認ください。

ポスター画像

開催日時:2022.08.06 (土) 10:00 ~ 16:00
開催場所:九州大学大橋キャンパス (福岡市南区塩原4-9-1)
定 員: なし ※入場は自由です。
ただし、受付人数の定員を設けている企画があります。詳細は施設公開特設WEBサイトをご覧ください。
参加費: 無料

イベント内容

※企画内容など詳細は随時更新していきます。
※企画によっては、事前に申込が必要となります。
 詳細は施設公開特設WEBサイト(https://www.design.kyushu-u.ac.jp/pages/daikoukai/)をご覧ください。

お問い合わせ

担当:九州大学芸術工学部事務部総務課 企画・広報係
電話:0925534407
Mail:fushigi★design.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

アトピー性皮膚炎の発症や重症化に関わる機能的な遺伝子多型を発見

体の「痛い」を脳から治す

関連記事

  1. 「近年の日本語・韓国語起源論と農耕の拡散」(第3…

    人文科学研究院教授 宮本 一夫九州大学アジア・オセアニア研究教育…

  2. Kyushu U 3MT Competition…

    〜Kyushu U 3MT Competition 2022 表彰式を開催し…

  3. 【6/17開催】福岡アジア都市研究所 令和6年度…

    ~最新のデータを紹介しながら、福岡市の成長性や魅力を再確認します~福…

  4. 第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティテ…

    第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティティ」1月22日(土)…

  5. 松山倫也特任教授が、2024年度日本農学賞等を受…

    松山特任教授が2024年度日本農学賞及び第61回読売農学賞を受賞しました。…

  6. 【THE NICHE連動企画】「蔵出し&インテリ…

    【THE NICHE連動企画】「蔵出し&インテリアコーディネート ワークショ…

  7. 巡回展示「帝国日本と森林」箱崎会場

    ~ 近代東アジアにおける環境保護と資源開発 ~ 2023年2月に、書…

  8. 日本気象学会九州支部第22回気象教室

    日本気象学会九州支部第22回気象教室日本気象学会九州支部では、どなた…