胎児期の金属ばく露と先天性腎尿路異常の関連

~ 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)について ~

ポイント

・エコチル調査の全国10万組の親子のデータを用いて、エコチル調査九州大学サブユニットセンターは、胎児期の5つの金属(鉛、カドミウム、水銀、セレン、マンガン)へのばく露[※1]と3歳までに診断された先天性腎尿路異常(Congenital anomalies of the kidney and urinary tract: CAKUT)の関連を調べました。
・妊娠中の母体血のマンガン濃度が高いことと、他の臓器の形態異常を伴うタイプ(複雑型)のCAKUTのリスク減少に関連があることが明らかになりました。
・本研究は環境省の予算により実施しました。本研究の内容は、すべて著者の意見であり、環境省及び国立環境研究所の見解ではありません。

概要

 エコチル調査福岡ユニットセンター(九州大学小児科)医員の岩屋らの研究チームは、 エコチル調査の約10万組の親子のデータを使用して、胎児期の5つの金属(鉛、カドミウム、水銀、セレン、マンガン)のばく露と3歳までに診断された先天性腎尿路異常(Congenital anomalies of the kidney and urinary tract: CAKUT)の関連について解析しました。その結果、妊娠中の母体血のマンガン濃度が高いことと、他の臓器の形態異常を伴うタイプ(複雑型)のCAKUTのリスク減少に関連があることが明らかになりました。なお、CAKUTの診断方法が明確に定められていない、全ての参加者に精密な検査を行っているわけではない、母体血の採取時期にばらつきがあるなどの様々な制約があり、更なる詳細な調査が必要です。
 本研究の成果は、令和5年5月23日付で、自然科学分野の学術誌『Science of the Total Environment』に掲載されました。
※本研究の内容は、すべて著者の意見であり、環境省及び国立環境研究所の見解ではありません。

用語解説

[※1] ばく露:私たちが化学物質などの環境にさらされることを言います。身体の表面から中に入ってくることは吸収などと呼び、ばく露とは区別しています。

詳細

詳細はこちらをご参照ください。

国際シンポジウム「大学における研究データ管理の意義と支援人材育成」

2023年度 受験生のための地球惑星科学科1日体験入学

関連記事

  1. 第109回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-A…

    九州大学 人文科学研究院 文学部門 クロンツ シャルレーヌ 准教授…

  2. 世界⼀包括的な代謝物測定法の開発に成功

    ~ワンショットで親⽔性代謝物を⾼感度かつ網羅的に測定!メタボロミクスに⾰新!…

  3. 【2/17開催】市民公開講座「未来の健康を拓く-…

    ~ 治療と仕事の両立・がんゲノム医療 ~「次世代の九州がんプロ養成プ…

  4. 「事前冷却が暑熱時の体温調節反応と作業パフォーマ…

    芸術工学研究院教授 前田 享史九州大学アジア・オセアニア研究教育…

  5. 皮膚特異的ノンコーディングRNAから産生される機…

     ~皮膚損傷治癒への応用に期待~  九州大学生体防御医学研究所の中山…

  6. 糖尿病の鍵・アディポネクチン受容体と同等の作用を…

    ~インスリン抵抗性の改善および抗糖尿病作用に期待~ 脂肪細胞から…

  7. 【学内向け】オンラインセミナー講演「多層社会シス…

    【学内向け】オンラインセミナー講演「多層社会システムにおける感染リスク」…

  8. 発達期の麻酔薬曝露による学習・記憶障害誘導のメカ…

    〜複数回麻酔薬曝露による認知機能障害改善に期待〜概要 九州大学大…