menu

17の目標

カテゴリー

掲載年

安全な水とトイレを世界中に

  1. NEW

    うみつなぎシンポ2023 ~続けていくこと~

  2. 【オンライン開催】イノベーションユース2040:セカンドラウンド

  3. 馬奈木主幹教授によるESG評価について西日本新聞に掲載されました

  4. 狭い⽯の隙間の創出はウナギの定着を促し、栄養状態を⾼める

  5. QSサスティナビリティランキング2023で国内3位にランクイン

  6. 「SDGs デザインインターナショナルアワード 2022」授賞式のご案内

  7. Asia Week 2022

  8. 水共生学シンポジウム 「めぐみの水・わざわいの水:武雄での水共生のこれまでとこれから」

  9. 【学内向け募集(9/30締切)】Kyushu University Asia Week2022 アジア・オセアニア賞

  10. 「東洋経済ACADEMIC SDGsに取り組む大学特集 Vol.4 」に掲載されました!

  11. 「水・海洋分野におけるユースの有意義な参加と 多世代協働の国内外での展開」(第51回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

  12. THE大学インパクトランキング2022に九州大学がランクイン

さらに記事を表示する
PAGE TOP