menu

九大フィルハーモニー・オーケストラ 卒業記念演奏会2023

九大フィル卒業記念演奏会2023
 2023年3月5日(日)福岡市立東市民センター なみきホールにて、九大フィルの4回生を中心とした『卒業記念演奏会2023』を開催いたします。
当日券の販売もございます。

【日時】2023.3.5(日)17時開場 18時開演
【会場】福岡市立東市民センター「なみきホール」
【指揮】松本 宗利音
【独奏】松本 律(九大フィル4回生)

【曲目】ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
    チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」

【入場料】1,000円(全席自由)

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

詳細につきましては、こちらよりご参照ください。 

二酸化炭素を回収する技術と社会のデザイン展

光学活性なα-アミノホスホン酸類の環境に優しい新規合成法を開発

関連記事

  1. 「気候変動と大気汚染―短寿命気候強制因子の影響と…

    「気候変動と大気汚染 ―短寿命気候強制因子の影響と緩和―」 公開ウェビナー …

  2. 「持続可能な発展:新国富指標の活用」(第19回 …

    工学研究院教授 馬奈木 俊介九州大学アジア・オセアニア研究教育機…

  3. 九州大学マンドリンクラブ 第162回定期演奏会

    九州大学マンドリンクラブ 第162回定期演奏会新形コロナウイルスの影…

  4. 俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会

    俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会俊友会管弦楽団は在京のアマ…

  5. 土砂災害の死者数減少をもたらす有効な対策は時代と…

    土砂災害の死者数減少をもたらす有効な対策は時代と共に変化するポイント…

  6. 九大マンドリンクラブ 第164回定期演奏会

    九大マンドリンクラブ 第164回定期演奏会第164回定期演奏会を開催…

  7. 2022年度 第4回社会包摂デザイン研究会「災害…

    ~ 第4回社会包摂デザイン研究会開催します。「災害と農業・農村」~…

  8. 南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯…

    〜 スロー地震発生のメカニズム解明へ前進 〜ポイント・地球深部探…

PAGE TOP