menu

九大のお宝み~つけた-知のワンダーランドへようこそー

九大のお宝み~つけた-知のワンダーランドへようこそー
大野城心のふるさと館で7月16日から9月4日まで、九州大学総合研究博物館が所蔵する昆虫標本、鉱物標本、植物標本、動物骨、剥製、化石など貴重な自然史資料を展示します。
九州大学総合研究博物館の第22回公開講演会、大野城市市制50周年記念特別展示です。

開催日時:2022.07.16 (土) 9:00 ~09.04 (日) 19:00
開催場所:大野城心のふるさと館
(福岡県大野城市曙町3丁目8-3)
定 員: なし
参加費: 有料 400円 ※ 小中高生100円

ポスター画像

イベント内容

大野城心のふるさと館で7月16日から9月4日まで、九州大学総合研究博物館が所蔵する昆虫標本、鉱物標本、植物標本、動物骨、剥製、化石など貴重な自然史資料を展示します。九州大学総合研究博物館の第22回公開講演会、大野城市市制50周年記念特別展示です。

お問い合わせ

担当:総合研究博物館
電話:092-642-4252

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

資源開発部門での気候変動緩和技術 研究開発戦略を明らかに

【参加者募集!(高校生向け)】令和4年度九州大学芸術工学部公開講座

関連記事

  1. 【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演…

    【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演奏会新形コロナウイル…

  2. 九大ピアノの会 Summer Concert …

    九大ピアノの会 Summer Concert 2022Summer …

  3. 九州大学アカデミックフェスティバル&ホームカミン…

    九州大学アカデミックフェスティバル&ホームカミングデー2022同窓生…

  4. 九州大学吹奏楽団 スプリングコンサート

    九州大学吹奏楽団 スプリングコンサート2023年4月23日(…

  5. 九大フィルハーモニー・オーケストラ 卒業記念演奏…

    九大フィル卒業記念演奏会2023 2023年3月5日(日)福岡市立東…

  6. 表現ワークショップ「九大跡地:上から見るか、横か…

    表現ワークショップ「九大跡地:上から見るか、横から見るか」演劇の手法を用…

  7. 映画を通して見る東アジア3:今みんなで考えるべき…

    令和4年度 九州大学 台湾スタディーズ・レクチャーシリーズこのイベン…

  8. ミュオグラフィの陸から海への展開

    ミュオグラフィの陸から海への展開ポイント・海底ミュオグラフィセン…

PAGE TOP