menu

大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウム

大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウム
 九州大学では、大学院数理学府、大学院システム情報科学府と大学院経済学府の連携・協力のもと、令和4年4月1日に「マス・フォア・イノベーション連係学府」が設置されました。
 国際的に優れた数学力及び統計力を基盤として、組織や分野の垣根を越え、数学モデリング力を活かして各分野で共創し、イノベーションを創発する卓越した数学博士人材を育成することを目的としています。
 設置を記念して、「大学院マス・フォア・イノベーション連係学府設置記念式典・シンポジウム」を開催いたします。

ポスター画像

開催日時:2022.06.28 (火) 13:00 ~ 17:00
開催場所:九州大学伊都キャンパスウエスト1号館D棟4階IMIオーディトリアム(W1-D-413)
定 員: 先着 30名 ハイブリッド式(対面の定員30名)+Zoomオンライン
参加費: 無料

イベント内容

【設置記念式典】 
13:00~
 開会挨拶
 総長挨拶 
 祝辞   
13:25~
 大学院マス・フォア・イノベーション連係学府 紹介      
13:45~
 閉会挨拶 
【シンポジウム】
14:00~
 開会
14:05~
「数理工学と私ー幸運なるわが人生」
 帝京大学先端総合研究機構 特任教授 甘利 俊一様
14:35~
「数学的証明の社会・産業応用」
 国立情報学研究所 教授 蓮尾 一郎様
15:20~
「VPP(バーチャルパワープラント)システム開発における数学の活用」
 京セラ株式会社 研究開発本部 システム研究開発統括部
 先進技術研究所 スマートエナジーシステムラボソリューション
 研究課 責任者 沖野 健太様
16:00~
 マス・フォア・イノベーションカフェ〜連係学府生の研究紹介〜
16:45~
 閉会挨拶 
 九州大学大学院マス・フォア・イノベーション連係学府
 副学府長 村田 純一

お申し込み

事前申し込みの必要あり
※以下URLよりお申し込みください。
https://forms.office.com/r/JXcGfmF7da

お問い合わせ

担当:理学部等総務課総務係 松尾
電話:092-802-4003
FAX:092-802-4005
Mail:rixssoumu★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

大学と地場企業が連携できる外国人留学生の就職支援とは

第87回サイエンスカフェ@ふくおか「海に潜む寄生虫の謎に迫る!」~魚とヒトとアニサキス~ 開催のお知らせ

関連記事

  1. 高分子ガラス表面における疑似絡み合いセグメントの…

    ~高分子鎖の局所コンフォメーションから革新的接着技術の構築へ~ 次世…

  2. 【3/6開催】九州大学創立111周年記念VISI…

    九州大学×社会共創『社会と大学をつなぐ挑戦』みんなでつくる総合知 九…

  3. 有機材料を用いた蓄光デバイスの高性能化に成功

    ~レアメタルを必要としない持続可能な産業の拡大と多様化に期待~ 蓄光…

  4. 「ライフマッププロジェクト:超高齢化社会における…

    芸術工学研究院教授 平井 康之九州大学アジア・オセアニア研究教育…

  5. グローバル・パートナーシップのための都市のグロー…

    法学研究院 政治学部門准教授 大賀 哲九州大学アジア・オセアニア研究…

  6. 骨格筋の分化に働く新たな染色体基盤構造体を解明

    骨格筋の分化に働く新たな染色体基盤構造体を解明ポイント・マウス(…

  7. 日本・スウェーデン学術機関記念セミナー│藤川茂紀…

    日本・スウェーデン学術機関記念セミナー│藤川茂紀主幹教授ゲストレクチャー…

  8. 未来共創セミナー「転換期の日本の食料・農業政策を…

     ~ 未来共創リーダー育成プログラム主催のセミナーを開催します ~ …

PAGE TOP