menu

2021年(第17回) MCK in Tokyo マンドリン音楽を楽しむ会

2021年(第17回) MCK in Tokyo マンドリン音楽を楽しむ会

九大マンドリンクラブ関東地区OB&OGによるアンサンブル「Mandolin Collegium Kyushu in Tokyo
2021年マンドリン音楽を楽しむ会」を2021年6月27日(日)に開催しました。

日 時:2021年6月27日(日) 開演14:00
会 場:本所地域プラザ BIG SHIP 4 階多目的ホール
住 所:東京都墨田区本所 1-13-4

◆第一部  指揮:石井 明人
宮崎駿アニメの世界  
久石 譲 作曲(編曲者不詳)
アンチェインド・メロディー ゴーストより
Alex North 作曲 / 武藤 理恵 編曲
ひき潮   Ebb Tide
Robert Maxwell 作曲 / 武藤 理恵 編曲
シェルブールの雨傘
Michel Legrand作曲 / 武藤 理恵 編曲
間奏曲 Intermezzo
Salvatore Falbo Giangreco 作曲
レナータ Renata
Hyacinthe Lavitrano 作曲

◆第二部  指揮:佐々木 正彦
奇想的間奏曲
Amadeo Amadei 作曲
悲しみのソレアード ~アリヴェデルチ・ローマ
C.Dammicco,D.B.Bembo,R.Ranucci作曲/青山 涼 編曲
Sing
Joe Raposo作曲 / 武藤 理恵 編曲
Yesterday Once More
R.Carpenter 作曲 / 武藤 理恵 編曲
翼をください
村井 邦彦 作曲 / 武藤 理恵 編曲
スペイン第一組曲
鈴木 静一 作曲
アンコール 浜辺の唄
成田 為三 作曲 / 中野 二郎

録音データはこちらから
https://alumni.kyudai-mandolin.org/?cat=4
詳細は九州大学マンドリンクラブ同窓会のホームページをご参照ください。 

進行肺がん複合免疫療法における新規治療予測効果因子の探索

植物が幹細胞を永続的に維持できる新しいしくみ

関連記事

  1. 第1回『福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a. …

    ~ 第1回『福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a. NAKASU』を開催し…

  2. フジイギャラリー2022秋季展示「THE NIC…

    「THE NICHEⅡ きみだけのニッチをさがせ! !」「ニッチ」…

  3. 世界初、ミュオグラフィによる気象津波の観測

    世界初、ミュオグラフィによる気象津波の観測ポイント・HKMSDD…

  4. 第75回九大祭

    第75回九大祭九州大学の学園祭「九大祭」は、九大生自らが企画し、運営…

  5. 【オープニングイベント】 J‘s Café Fu…

    オープニングイベントが開催されます。~J‘s Café Fukuoka…

  6. 俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会

    俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会俊友会管弦楽団は在京のアマ…

  7. バッハ・コレギウム・ジャパン ロ短調 ミサ曲

     ~『バッハ・コレギウム・ジャパン』による演奏会を開催します ~ 九…

  8. 【九大フィル】クラシックセッション

    【九大フィル】クラシックセッション九大フィルハーモニーオーケストラの…