menu

クローバー会 第5回

知っておきたい乳がんのお話

がん患者さんとご家族にがんに関する情報を提供します。

九州大学病院では、皆さまにがんに関する情報提供を行い、少しでも日常生活を快適に過ごして頂くための勉強会を行います。
がん患者さんやそのご家族であれば、参加資格は問いませんので、興味のある方は是非ご参加ください。

第5回 知っておきたい乳がんのお話 消化器・総合外科(第二外科)茂地 智子 先生

日時 令和3年 11月25 日(木)14:00~15:00
方法 現地開催
対象 がん患者さんとそのご家族
会場 北棟2階 共用会議室1
参加費 無料
定員 20名程度(要 事前申し込み)
主催 九州大学病院 がんセンター がん相談支援センター

詳細

イベントの詳細はこちらよりご参照ください。

クローバー会 第2回

「ライフマッププロジェクト:超高齢化社会における人間中心デザインアプローチ」(第23回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

関連記事

  1. 3者による働く人のQOL(Quality of …

    『働く人の心の健康を維持するための仕組みづくり ~うつ/うつ症状の予防 ~ …

  2. 次世代型医薬品に活用できるαーアミノ酸の合成方法…

    ~中分子ペプチド医薬品の基盤技術としての活用に期待~ポイント・有…

  3. 令和3年度 第1回市民講座「野菜で健康に!」

    令和3年度 第1回市民講座「野菜で健康に!」九州大学大学院農学研究院…

  4. クローバー会 第2回

    がんゲノム検査で何ができるの? 何が変わったの?がん患者さんとご家族…

  5. 「Societal Design Symposi…

    「Societal Design Symposium」参加者募集九州…

  6. 【学内向け】Online Poster Sess…

    【学内向け】Online Poster Session Part 4 JST…

  7. 細胞内のバランスを崩す過剰な超硫⻩分⼦の排出機構…

    〜細胞内のバランスを崩す過剰な超硫⻩分⼦の排出機構を解明〜概要 …

  8. 図書館と社会融合:社会に開かれた情報資源

    図書館と社会融合:社会に開かれた情報資源図書館は、各種のメディアや情…

PAGE TOP