menu

JST-RISTEX「人とシステムの協働による海岸清掃共創シナリオの構築」研究プログラム・海岸清掃に関わる対話シンポジウム

JST-RISTEX「人とシステムの協働による海岸清掃共創シナリオの構築」研究プログラム・海岸清掃に関わる対話シンポジウム

【Zoom配信】
本シンポジウムは社会技術研究開発センター(RISTEX)の研究開発プログラムの取組について情報共有するものです。海岸清掃に”技術”を取り込んだ、未来志向の海岸清掃について考える機会にしたいと存じます。
一般参加はコロナの状況を踏まえ、Zoom のみとさせていただきます。

チラシ(別タブで開きます)

対象 一般向け、高校生向け、小・中学生向け、在学生・教職員向け、その他
開催日時 2021.12.03 (金) 13:00 ~ 2021.12.03 (金) 17:00

会場名 fabbit宗像(参加方法:Zoom)

定員 なし
参加費 無料

主催:九州工業大学 社会ロボット具現化センター 九州大学大学院工学研究院環境社会部門生態工学研究室
共催:宗像市
協賛:JST-RISTEX

詳細はこちらをご参照ください。

有機材料を用いた蓄光デバイスの高性能化に成功

九州大学邦楽部 第34回定期演奏会

関連記事

  1. 大気中からのCO2直接回収と地中貯留でネガティブ…

    大気中からのCO2直接回収と地中貯留でネガティブエミッションを達成するコンセ…

  2. 六⽅晶窒化ホウ素の⼤⾯積合成とグラフェン集積デバ…

    ~ ⼤きな絶縁性⼆次元材料で半導体産業の未来へ貢献 ~ポイント・…

  3. QRECの新しい10年・福岡市や福岡近隣大学と連…

    QRECの新しい10年・福岡市や福岡近隣大学と連携した、さらなるアントレ…

  4. ジャン・モネ・セミナー「駐日欧州連合代表部 ハイ…

    ジャン・モネ・セミナー「駐日欧州連合代表部 ハイツェ・ジーメルス臨時代理大使…

  5. 重力の実在性の破れを検証する方法を提案

    ~量子重力への新しいアプローチ~ポイント・物理学最大の未解決問題…

  6. 令和3年度第5回I²CNER Webinar

    令和3年度第5回I²CNER Webinarカーボンニュートラル・エ…

  7. 【学内向け】女子大学院生応援セミナー「TOEIC…

    【学内向け】女子大学院生応援セミナー「TOEIC(R)L&R 目指せ900点…

  8. 透過電子顕微鏡によるナノ粒子焼結を4次元で初計測…

    ~ ものづくりのDX化促進による開発コストの削減に期待 ~ ポイ…

PAGE TOP