附属図書館第59回貴重文物展示「17世紀の日欧交流における医学と医療」

附属図書館第59回貴重文物展示「17世紀の日欧交流における医学と医療」
 附属図書館100周年・医学図書館グランドオープン記念として、第59回附属図書館貴重文物展示「17世紀の日欧交流における医学と医療」を開催します。
 ヨーロッパと日本の医学が初めて出会ったのは、今から4世紀半ほど前の室町時代末のことです。しかし、より本格的で継続的な医学交流はその約100年後、オランダ商館が平戸から長崎・出島に移転した後に始まりました。出島商館医と幕府の高官および彼らに仕える医師との出会いが、医学・薬学を中心とした蘭学の誕生につながり、ヨーロッパ人もまた東洋の鍼灸治療や日本の生薬に強い関心を抱くようになりました。
 本展示会では、東西の写本と版本を通して、この医学交流の軌跡をたどります。

詳細(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2022.10.06 (木) 13:00 ~ 2023.03.31 (金) 17:00
開催場所:病院キャンパス (福岡市東区馬出3-1-1)
会  場:九州大学医学図書館1F展示室
参 加 費:無料

イベント詳細

■展示会■
【会  期】2022年10月6日(木)~2023年3月31日(金)
【開場時間】平日9:00~17:00 ※10月6日(木)は13:00~入場可能
【場  所】九州大学医学図書館1F展示室(病院キャンパス)
      入場無料
【主  催】九州大学附属図書館
電子展示 10/6同時公開予定

■講演会■
【日 時】2022年10月27日(木)15:00-16:30
【場 所】九州大学医学図書館1Fアクティブラーニングルーム(病院キャンパス)
    入場無料
    対面(定員25名)・オンライン同時配信
【講演者】ヴォルフガング・ミヒェル 氏 (九州大学名誉教授)

※展示・講演会とも、新型コロナの感染拡大状況に応じて実施方法を変更する場合があります。

お申込

講演会は、対面・オンラインとも事前申し込みが必要です。
※下記ホームページに掲載の申し込みフォームより10月21日(金)までにお申し込みください。    
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/michelcollection

お問い合わせ

担当:医学図書館参考調査係
電話:092-642-6040
FAX:092-642-6041
Mail:tiasanko★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
※※※電話受付:平日9:00~17:00

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

開催報告

令和4年10月27日(木)に開催しました講演動画と配布資料はこちらからご覧いただけます。
こちらも併せてご参照ください。

第68回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「中国の空間インフラが変える世界の海洋ガバナンス」

【学内限定】申込期間延長!APRU SDG Education for Global Citizenship – Shaping the Future of Health & Wellbeing

関連記事

  1. 令和3年度 IDE大学セミナー

    令和3年度 IDE大学セミナー IDE大学協会九州支部は、国公私立大…

  2. 発達期における神経突起の刈り込みを制御するシナプ…

    ~ 雑多な入力を遮断し、精緻な回路をつくるための仕組みを解明 ~ ポイ…

  3. 最重要MRI プローブであるピルビン酸の光を⽤い…

     ~ ¹³C-MRI による癌診断応⽤への重要な⼀歩 ~ ポイン…

  4. 術前心電図から術後の心房細動発症を予測するAIモ…

    ~ 潜在的な心房細動の早期発見と治療による心房細動患者の予後・QOL改善に期…

  5. 第19回市民公開講座「親と子の健康を守る~安心・…

    第19回市民公開講座「親と子の健康を守る~安心・安全な子育てに向けて~」…

  6. 眼内内視鏡・眼内照明保持ロボット「OQrimo®…

    ~ 眼内内視鏡・眼内照明保持ロボット「OQrimo®」初臨床使用に成功 ~…

  7. RNA上の”U”を”C”に書き換える技術を開発

    ~新しい遺伝子治療技術の確立へ期待~ポイント・ゲノム編集技術*1…

  8. 成功にも失敗にもルールがある

    〜細胞分裂装置の正しい作り方〜概要 我々ヒトを含む真核生物は…