「2023年度稲盛科学研究機構(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェローシップ」に本学の亀井靖高准教授(システム情報科学研究院)が採択!

「(InaRIS: Inamori Research Institute for Science)フェローシップ」に亀井靖高准教授(システム情報科学研究院)が選ばれました

2023年度稲盛科学研究機構(InaRIS:Inamori Research Institute for Science)のフェロー公募において、36名の応募者の中から2名採択され、そのうちの1名に本学の亀井靖高准教授(システム情報科学研究院)が選ばれました。
InaRISフェローシップは、好奇心の赴くまま存分に壮大な研究に取り組むべく、1人につき1000万円の研究費を10年間にわたり継続的に助成する研究助成プログラムです。(総額1億円)

九州大学大学院 システム情報科学研究院 情報知能工学部門 亀井靖高 准教授
【研究テーマ】
機械と人のインタラクションによるソフトウェア開発様式の創出
【研究の概要】
オープンソースの普及に伴って、ソースコードを含めたソフトウェア開発に関連するデータが広く参照可能である。そのデータは、まさにソフトウェア開発の過程そのものであり、ときには開発プロジェクトの試行錯誤の様子も記録している。本研究では、データ駆動アプローチの完全自動化ではなく、機械(開発者のノウハウを学習したもの)とソフトウェア開発者が互いに学習し支え合う枠組みを創出する。

詳細はInaRISのHPをご覧ください。
https://www.inamori-f.or.jp/inaris

お問合せ

Kyushu University POSL Research Group
Mail:contact★posl.ait.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページも併せてご参照ください。

【11/6開催】医療とデザイン・アートの連携が切り拓く未来 [日/英同時通訳]

【12/14-15開催】九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所 産業数理統計チュートリアル

関連記事

  1. ナノ気泡を使った金属腐食抑制・スケール抑制技術の…

    〜 ナノ気泡を使った金属腐食抑制・スケール抑制技術の提案 〜 九州大…

  2. インクジェット印刷で高速にスピントロニクス素子を…

    ~インクジェット印刷技術を用いて、フレキシブルなスピンゼーベック熱電変換素子…

  3. 日焼けで隠された水に富む小惑星リュウグウの素顔

    ~「砂の物質分析チーム」の論文が「Nature Astronomy」に掲載さ…

  4. Al-Ti合金において高温超伝導状態の創出に成功…

    ~機械学習による“探索指針の提案”と“超伝導組織の予測” ~ポイント…

  5. 多彩な色調・ 発光を示す結晶を与える柔軟な分子を…

    ~ 結晶中の分子構造を目で見ることができる!? ~ポイント・複数…

  6. 薄膜中の希土類錯体の発光機構を解明し、高効率・強…

    ~ 発光機構をもとにした材料選択指針を提案 ~ ポイント・希土類錯体…

  7. 100年以上前に埼玉県越谷市に落下した隕石の分類…

    ~ 「越谷隕石」として国際隕石学会に登録されました ~独立行政法人国…

  8. 人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッショ…

    人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション『知の形成史』第1回…