東南アジアにおける持続可能なエネルギーの追求:国際協力と海外援助(第10回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

九州大学エネルギー研究教育機構
准教授  Robert Lindner
九州大学アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)では「Brown Bag Seminar Series」を4月から毎週水曜日のランチタイムに開催いたします。本学のアジア・オセアニア地域やSDGsに関連する最新の研究活動を多くの方に知っていただき、異分野研究ネットワークや交流やきっかけの場を提供できればと思います。どなたでも気軽に御参加いただける内容となっております。途中参加、途中退室もOKです。皆様の御参加をお待ちしております。

ポスター(別タブで開きます)

ポスター画像

イベントの申し込み

申し込みはこちら(別タブで開きます)
申込期限     :各回開催日当日セミナー終了時まで

詳細

  1. 日時: 2021年6月23日(水) 12:10~12:50
  2. 形式: Zoom Webinar
  3. 当日プログラム:
    12:10~12:15 座長 Scott Valentine 教授 (Q-AOS 研究推進コーディネーター)
    12:15~12:40 演者 Robert Lindner 准教授 (九州大学エネルギー研究教育機構)
    「東南アジアにおける持続可能なエネルギーの追求:国際協力と海外援助」
    12:40~12:50 質疑応答
  4. 言語:日英同時通訳あり、スライドやポスターも日英2言語に対応
  5. 参加費: 無料
  6. 定員: 500名

問合せ先

[Contact] 九州大学Q-AOS事務局
[Tell] 092-802-2603・2605
Email: aoevent@jimu.kyushu-u.ac.jp

詳細や今後の予定につきましては、Q-AOSホームページをご覧ください。
Q-AOS HP
(別タブで開きます。) 
本セミナーに関する情報はどなたに共有いただいても問題ございません。
ぜひ興味のありそうな関係者・知人の方々へご周知いただけますと幸いです。

HPトップ

南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯を確認

燃焼排ガスや空気からCO2を回収可能なガス分離膜『アミン含有ゲル粒子膜』を開発

関連記事

  1. 令和4年度第9回I²CNER Webinar

    令和4年度第9回I²CNER Webinarカーボンニュートラル・エ…

  2. 再生可能エネルギー連携フォーラム(エネルギーウィ…

    再生可能エネルギー連携フォーラム(エネルギーウィーク2022)九州大…

  3. 持続可能な開発目標(SDGs)の新たな経済成長の…

    -インフラ、環境、健康、教育の政策立案に貢献-今回、九州大学大学院工…

  4. 細胞膜酵素を用いた水素駆動型CO₂還元反応による…

     ~ 細胞膜酵素による気体(水素と二酸化炭素)から液体水素キャリア(ギ酸)へ…

  5. 常温常圧の極めて温和な反応条件下で、可視光エネル…

    ~可視光エネルギーを用いて窒素ガスをアンモニアへと変換~ポイント…

  6. Q-AOSシンポジウム2022—SDGs社会へ向…

     ~ SDGs社会へ向けた資源フロンティアの創造 ~ 本年のアジア・…

  7. 【11/29開催】中国社会科学院日本研究所と九州…

    ~九州大学&中国社会科学院日本研究所の交流会を開催します~11月29…

  8. エネルギーの脱炭素化に向けた研究事業

    エネルギーの脱炭素化に向けた研究事業へのご支援のお願い 地球温暖化を…