エストニアタリン工科大学のDavid Ramiro Troitiño氏を講師に迎え「e-Governance and e-Democracy in the European Union」と題して講演を行います
チラシ(別タブで開きます)

対 象:一般向け、在学生・教職員向け
日 時:2025.04.24(木)15:50~17:20
会 場:対面(九州大学伊都キャンパスイーストゾーン D-107教室)、オンライン(Zoom ウェビナー)
定 員:先着40名 ※ ハイブリッド開催のため、対面定員40名、オンライン参加は定員なし。
参加費:無料
イベントの詳細
・タイトル:『EUのeガバナンスとeデモクラシー/e-Governance and e-Democracy in the European Union』
・定員:対面 40名/オンライン なし
・対象:一般、学生、教職員、研究者
・言語:日本語・英語(逐次通訳付き)
・申込方法:参加申込フォームから要事前オンライン登録(対面・オンライン共通)
[主催]九州大学EUセンター(ジャン・モネCoE九州)
[後援]駐日欧州連合代表部(予定)、福岡EU協会
<セミナー概要>
行政手続きのほぼすべてがオンラインで完結するエストニアより電子政府に関する専門家をお招きし、EUにおいてeガバナンスからeデモクラシーへのさらなる深化がいかに進められているか、また、AIとEUの公共政策の現状などについて検討します。
申込方法
事前申し込みの必要あり
※オンライン参加申込フォームはこちら(対面参加・オンライン参加共通)
https://kyushu-u-ac-jp-global.zoom.us/webinar/register/WN_SCPkGIksToq9v0VZzvdpdw#/registration
※チラシ掲載の参加申込フォーム(QRコード)からもご登録いただけます。
【対面参加の方】当日直接会場にお越しください。
【オンライン参加の方】当日時間になりましたら、送付されるURLよりZoomウェビナーにご参加ください。
申込受付期間
2025.04.09(水)‐2025.04.24(木)
お問合せ先
担当:EUセンター
電話:092-802-2190
FAX:092-802-2187
Mail:euevent★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
ホームページ
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。