【12/10開催】未来の科学者へ!カーボンニュートラルへの挑戦~脱炭素の授業と実験で学ぶ科学のチカラ~

~ 脱炭素の授業と実験で学ぶ科学のチカラ ~

この冬、九州大学、福岡教育大学、九州工業大学の3大学が次世代を担う子どもたちに向け、「脱炭素」をテーマとした公開講座を開催します。

「私たちの生活から発生する二酸化炭素をはじめとした温室効果ガスは気候変動の原因になっており、豪雨や猛暑のリスクを高めます。
そのため、世界の120以上の国と地域が、2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにする「カーボンニュートラル」の実現を目指しています。
授業や実験を通して科学の面白さや可能性を楽しく学びながら、「いま、わたしたちにできることは何か?」を一緒に考えてみませんか?
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

日 時:2023.12.10 (日) 13:30 ~ 16:00
会 場:九州大学医学部 百年講堂 中ホール1・2 (福岡市東区馬出3丁目1番1号)
定 員:先着 70名
参加費:無料

詳細

◆13:30~ 開会挨拶
◆13:35~ 授業① 『脱炭素化に向けた水素エネルギーの役割と課題』
 九州大学 水素エネルギー国際研究センター 西原 正通 教授
◆14:05~ 授業② 『熱エネルギー技術が地球を救う』
 九州工業大学 工学研究院機械知能工学研究系 矢吹 智英 准教授
◆14:35~ ワークショップ・質疑応答
◆15:05~ 実験『カーボンニュートラルを目指した発電について学ぼう』
 福岡教育大学 教育学部理科教育研究ユニット 伊藤 克治 教授
◆15:55~ 閉会挨拶

申し込み

事前申し込みの必要あり
※下記のURLまたはチラシに掲載しているQRコードより申込専用フォームに
アクセスいただき、事前のお申込みをお願いいたします。
◆申込専用フォームURL
https://forms.office.com/r/Fd7Ppn1YHG
申込受付期間:2023.09.25 (月) -2023.11.30 (木)
※定員になり次第、締め切らせていただきます。

お問合せ先

担当:社会連携推進室(企画部社会共創課内)
Mail:syarenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細につきましては、社会連携推進室ホームページからご確認いただけます。
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

開催報告

令和5年12月10日(日)に九州大学医学部百年講堂で、九州大学、福岡教育大学、九州工業大学の三大学から、「脱炭素」や「エネルギー」に関する研究・教育を行う教員が登壇し、次世代を担う子どもたちへ、実験も交えながら科学の面白さや可能性を伝え、「今、私たちにできることは何か?」を考えてもらうとともに、これからの学びを後押しすることを目的とした公開講座を開催し、親子含む約60名の方にご参加いただきました。
開催報告はこちらからご確認いただけます。

【10/20開催!】第97回サイエンスカフェ@ふくおか開催のお知らせ

【10/28開催】One-day lecture and laboratory experience program “Be Experimental in Kyudai!”

関連記事

  1. カーボンニュートラルの達成に不可欠!

    ~CO₂地中貯留の連続モニタリングに向け超小型震源装置の開発~ポイン…

  2. 大気からの二酸化炭素の直接回収を可能とする分離膜…

    お知らせ国立大学法人九州大学(以下「九州大学」)、Carbon Xtra…

  3. 酸化物全固体電池向けに低温焼結可能な材料を開発し…

    安全で高容量な全固体電池実現へ前進ポイント・酸化物全固体電池の製造は…

  4. 九州大学筑紫地区地域連携推進チーム×大野城心のふ…

    ~どうなる?どうする?エネルギー・資源~ ―バイオマスって何?― 「…

  5. 世界最高レベルの活性を持つ燃料電池用メタルフリー…

    ~世界最高レベルの活性を持つ燃料電池用メタルフリー正極触媒の開発に成功~…

  6. 九州大学エネルギーウィーク2023

    「未来エネルギー」を中心テーマとする国際ワークショップ、産学官連携ワークショ…

  7. 2023 I2CNER Annual Sympo…

    "2023 I²CNER Annual Symposium" を開催します…

  8. 「九州大学学術研究都市」セミナーin東京2021…

    「九州大学学術研究都市」セミナーin東京2021本セミナーは、世界的…