令和4事業年度 財務諸表等の公表について

~ 令和4事業年度 財務諸表等 公表します。~

国立大学法人は、国民その他の利害関係者に対し、財政状態及び運営状況に関する説明責任を果たすとともに、自らの財務状況を客観的に把握する観点から、毎事業年度、財務諸表等(貸借対照表、損益計算書、純資産変動計算書、キャッシュ・フロー計算書、利益の処分又は損失の処理に関する書類、及びこれらの附属明細書)、事業報告書、決算報告書を作成し公表することが義務付けられています。

第4期中期目標期間の1年目に当たる本学の令和4事業年度財務諸表等につきまして、令和5年8月31日付けで文部科学大臣の承認を受けましたので、ここに公表します。

九州大学の財務諸表等
(注) 計数は単位未満を切り捨てていますので、計算が合わない箇所があります。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

【9/13開催】第111回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「コンピュータを知ろう!〜動作原理から最先端研究まで〜」

【10/4開催】人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション「知の形成史 #8」

関連記事

  1. Kyushu U Connect Event

    未来のために今できること電気自動車は地球温暖化を防げるのか?食糧危機…

  2. 【~7/19募集中】社会的課題解決に向けたアイデ…

    ~社会的課題解決に向けたアイデア・提言を募集します。~2024年9…

  3. THEインパクトランキング2025

    -九州大学が3つのSDG項目で世界トップ100位以内にランクイン―…

  4. 微生物がつくるナノ粒子がウラン鉱山の鉱水から放射…

    微生物がつくるナノ粒子がウラン鉱山の鉱水から放射性核種を取り除く機構を解明…

  5. COVID-19パンデミックがインバウンド観光需…

    経済学教育院加河 茂美 主幹教授~経済・社会・環境面への影響を総合的…

  6. マイクロ波の電磁場の空間分離によりバイオマスを「…

    ~リグノセルロースや食品廃棄物など有機資源の利活用に貢献~農学研究院…

  7. フジイギャラリー

    蔵出し&インテリアコーディネート ワークショップ「触発をうながし発想…

  8. 室温程度の環境熱を活用した新機構有機熱電デバイス…

    有機エレクトロニクスが切り拓くクリーンエネルギー発電工学研究院安達 …