九州大学×TSMC 包括連携の覚書を締結

半導体分野の研究および人材育成における協力関係をより強固に!

このたび、九州大学は、世界的半導体メーカーであるTaiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited(TSMC)との間で、半導体分野の研究および人材育成における協力関係を発展させることを目的に、包括的な連携の覚書を締結いたしました。

TSMCとはこれまでも、本学教員とのワークショップ等を通じた交流をしてきましたが、今回の連携により、より一層両者間の協力関係が強固になることが期待されます。すでに、本学におけるTSMC技術者の講義や、TSMCサマーインターンシップ2024(開催場所:台湾)の募集等、具体的な取組も開始されています。

本連携を通じて、九州大学は、半導体分野の研究を加速させるとともに、半導体人材の育成という社会的課題の解決に向けた取組をより一層推進してまいります。

概要

1.覚書を締結した日付
 令和6年4月1日        

2.覚書の名称
 「TSMCと国立大学法人九州大学との覚書」

3.連携の趣旨
 両者間において半導体分野の研究および人材育成における協力関係を発展させること

4.連携の内容
・ 本学学生および指導教員に対する研究奨励金
・ 本学の講座における講義の提供
・ 本学学生へのインターンシップの提供
・ 両者間の共同開発プロジェクトの締結及びワークショップの実施

5.直近の取組
・4月12日から、TSMCとその日本における子会社であるJapan Advanced Semiconductor Manufacturing株式会社、TSMCデザインテクノロジージャパン株式会社、TSMCジャパン3DIC研究開発センター株式会社の技術者・研究者による大学院講義(8コマ、1単位)を九大で開講。これは九州域内の8つの大学にオンラインで同時公開した。
・連携の内容にある、「インターンシップの提供」についても、すでに本学で募集を開始している。

お問い合わせ

研究・産学官連携推進部産学官連携推進課
電話:092-400-0537
Mail:snshosa-r★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページも併せてご参照ください。

【5/19開催】「第九」日本人初演100周年記念事業公開講演会③

【4/27~6/16】九州大学総合研究博物館2024年度公開展示「九大1万年史ー発掘された九州大学筑紫キャンパス内の遺跡ー」

関連記事

  1. 九州大学 Kyushu University

    再生リンを利用した新たな肥料利用の実証事業を開始…

    ~再生リンを利用した新たな肥料利用の実証事業を開始します。~九州大…

  2. 【開催案内】未来社会デザイン統括本部&データ駆動…

    ~未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジ…

  3. 【12/6開催】第123回アジア・オセアニア研究…

    九州大学芸術工学研究院 ストラテジックデザイン部門 松隈 浩之 准教授…

  4. 令和2年7⽉熊本豪⾬をもたらした⽔蒸気の起源と履…

    ~ 降⽔の同位体⽐から紐解く「線状降⽔帯」の新しい描像 ~ポイント…

  5. 古川柳蔵・生田博子編著『在来知と社会的レジリエン…

    留学生センター准教授 生田 博子国連ESDの10年(DESD)の…

  6. 第74回九大祭(オンライン)の開催について

    第74回九大祭(オンライン)の開催について令和3年11月6日(土)〜…

  7. 電子1個の精度で触媒ナノ粒子の電荷量を計測

    ~地球環境問題の解決に向けた触媒開発を加速する強力な新技術を獲得~ポ…

  8. 【作品募集】2022アジアデジタルアート大賞展 …

    【作品募集】2022アジアデジタルアート大賞展 FUKUOKA『アジアデ…