第90回サイエンスカフェ@ふくおか 「メタノールエネルギーキャリアの謎に迫る!」

第90回サイエンスカフェ@ふくおか 「メタノールエネルギーキャリアの謎に迫る!」
福岡県、佐賀県にまたがる脊振地域が人類史上最大の実験装置ILC(国際リニアコライダー)の有力候補地になっています。「サイエンスカフェ@ふくおか」は、ILC計画の周知、理解を主な目的として、福岡県と九州大学が主体となり、先端基礎科学次世代加速器研究会の主催のもと、2012年8月より月一回のペースで開催してきました。
第14回(2013年11月開催)からは、素粒子物理に留まらず、テーマを幅広い分野に広げました。
「サイエンスカフェ@ふくおか」は講師と参加者の距離感を出来るだけなくし、どなたでも気軽に参加でき、気軽に質問できるイベントです。
基礎知識は必要ありません。子どもから大人まで、参加者全員が科学を楽しめるように毎回工夫しながら開催しています。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2022.12.02 (金) 19:00 ~ 20:30
開催場所:キャンパス外 ※オンライン(Zoom)
定 員:先着 40名
参加費:無料

イベント内容

化石燃料をエネルギーとして使って排出される二酸化炭素(CO2)は莫大な量になります。
本当にこれを急速に削減するには、排出と削減の量的関係を考える必要があります。
皆さんはどう考えますか?
私はこれまでの人類の科学技術の蓄積に基づくと脱出の方法があると考えています。
今回はその鍵となるメタノールエネルギーキャリアの謎に迫ります!
<講 師>
中村 潤児 教授
(九州大学 カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所 三井化学カーボンニュートラル研究センター)

お申込

 
事前申し込みの必要あり
※BIZCOLIのウェブサイトもしくはFaxよりお申し込みください。
【Webサイト】https://us06web.zoom.us/meeting/register/tZIod–qqj4uG9zcGBcaqY9_rVCENmmhkdtg
【Fax】https://www.bizcoli.jp/manager/wp-content/uploads/2022/11/20221202_fax.pdf
申込受付期間:2022.11.02 (水) – 2022.12.02 (金)
※定員になり次第受付終了

お問い合わせ

担当:社会連携推進室
電話:092-802-2301
Mail:syarenkei★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

開催報告

開催報告については、こちらをご参照ください。

第24回GICセミナー 「OLED TV技術と未来展望」

亜鉛イオンが⼼筋の収縮⼒を⾼める機構を解明

関連記事

  1. 「企業レベル、そして製品・サービスレベルの持続可…

    工学研究院 環境社会部門助教 キーリー アレクサンダー 竜太九州…

  2. 国内バイオディーゼル燃料製造事業 現状打開の糸口…

    ~ 生産コスト面における限界性を明らかに ~ポイント・バイオディ…

  3. 洋上風力研究教育センター「NEDO先導研究プログ…

    ~大型風洞設備による浮体式風車ウエイク現象の評価技術の研究開発~洋…

  4. 細胞膜酵素を用いた水素駆動型CO₂還元反応による…

     ~ 細胞膜酵素による気体(水素と二酸化炭素)から液体水素キャリア(ギ酸)へ…

  5. 【11/14開催】脱炭素に向けたモビリティ・ワー…

    ~モビリティを変えることで日常の移動が脱炭素活動につながる~ 九州…

  6. 九州大学-国立台湾師範大学ジョイントフォーラム

    九州大学-国立台湾師範大学ジョイントフォーラム九州大学の大学間交流協…

  7. 洋上風力研究教育センター設置記念シンポジウム・コ…

    洋上風力研究教育センター設置記念シンポジウム・コンソーシアムキックオフ…

  8. 再生可能エネルギー連携フォーラム(エネルギーウィ…

    再生可能エネルギー連携フォーラム(エネルギーウィーク2022)九州大…