【9/8オンライン開催】九州大学病院 第6回小児がんのこどもの教育を考える講演会

「長期療養中のこどもたちの教育と支援~ICTを活用した教育の現状と展望~」
「長期療養中のこどもたちの教育と支援~ICTを活用した教育の現状と展望~」をテーマに、関西学院大学 教育学部 教授 丹羽 登 先生の講演と医療現場の声をライブ配信し、ディスカッションを行います。
参加費無料、申し込みフォームにアクセスし、事前の参加申し込みが必要です。
どうぞお気軽にご参加ください。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

対 象: 一般向け
日 時: 2023.09.08 (金) 17:30 ~ 19:30
会場名: 九州大学病院よりライブ配信
定 員: なし
参加費: 無料

詳細

【プログラム】
・現状報告 
 「高校教育課としての取り組み」福岡県教育庁 教育振興部高校教育課 主任指導主事 野本準二 氏、
 指導主事 辻本貢士 氏
 「九州大学病院の高校生への支援」小児がん相談員 副嶋綾子
 「こどもたちへ「つながり」を~院内学級でのICT利用のよさと課題~」
 院内学級小学部がんばるーむ 4・5・6年担任 西竹 要 先生
・親の会より伝えたいこと
 「地元校との繋がり~安心して復学した経験から~」親の会 すまいる 土井康子 さん
・小児がんのこと
 「小児がんと闘うこどもたちの教育支援と希望の育成:医師の視点から」
 九州大学病院 小児科 准教授 古賀友紀
・経験者の声
 「オンライン授業を受けた生徒」
 「オンライン授業を行った学校の先生」
 「オンライン授業を受けたこどもの保護者」
・特別講演
 「病気療養中の子どもの学習環境と体験的な活動の充実にむけて~ICTやネットワーク、
 AR・VRの効果的な活用~」 関西学院大学 教育学部 教育学科 教授 丹羽 登 先生
・質疑応答・ディスカッション
 (司会)九州大学病院 小児科 准教授 古賀 友紀

お申し込み

事前申し込みの必要あり
※※チラシのQRコードもしくは小児がん拠点病院ホームページの申し込みフォームよりお申込みください。
※お申込みいただきますとアーカイブ配信も自動的に申し込み済みとなります。
【小児がん拠点病院ホームページ】
https://childccenter.med.kyushu-u.ac.jp/news/archives/42
申込受付期間:2023.07.27 (木) - 2023.09.01 (金)

お問い合わせ

担当:小児がん拠点病院事務局
電話:092-642-5093
FAX:092-642-5100
Mail:childccenter★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

第106回アジア・オセアニア研究教育機構(Q-AOS)Brown Bag Seminar Series「国際農学教育プログラム:COIL+について〜Learning and thinking about SDGs~」

【10/10~2/15開催】「九州大学生のための業界・企業研究」の開催について

関連記事

  1. 新しいDX 型研究法にもとづく共創の場を形成

    令和3年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の採用について…

  2. 神経性やせ症(拒食症)における脳灰白質体積の減少…

    ~ 大規模共同研究が新たな知見を提供 ~ポイント・拒食症の病…

  3. 徳永 幹雄 名誉教授「第25回秩父宮記念スポーツ…

    〜徳永 幹雄 名誉教授が「第25回秩父宮記念スポーツ医・科学賞」功労賞を受賞…

  4. 【12/6開催】第123回アジア・オセアニア研究…

    九州大学芸術工学研究院 ストラテジックデザイン部門 松隈 浩之 准教授…

  5. 令和3年度 IDE大学セミナー

    令和3年度 IDE大学セミナー IDE大学協会九州支部は、国公私立大…

  6. 【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学…

    【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学の諸相2021年度の…

  7. 水素化反応を効率化する物質を自動化フロー反応装置…

    ~ビタミン・医薬品等の効率的な合成、開発効率化に貢献~ポイント・…

  8. クライオ電子顕微鏡により、ゴルジ体の亜鉛輸送体に…

    〜細胞の亜鉛恒常性維持機構の理解に大きな進展〜ポイント・ゴル…