研究者と学生のための論文執筆ワークショップ【参加者募集】

研究者と学生のための論文執筆ワークショップ【参加者募集】
論文を適正な読者の目に触れさせ、研究領域や分野にインパクトを与えるためには、論文が適切なジャーナルに掲載されること、そしてその内容が明確に伝わることが重要です。このたび、インパクトを与えられる論文の書き方と出版戦略を学ぶNature Research Academies論文執筆ワークショップを開催します。
本ワークショップでは、Nature Research(Springer Natureの一部門)の専属講師が3つのテーマについてじっくり掘り下げて解説します。質疑応答に加え投票、チャット等の機能を用いたインタラクティブな形式で、全ての研究分野において参考となる内容となっています。たくさんのご参加をお待ちしております!

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

本ワークショップは英語で行われます。
開催日時:2022.09.21 (水) 13:00 ~ 2022.09.27 (火) 15:00
開催場所:伊都キャンパス ※オンライン開催
定 員: 先着 250名
※ 申込が定員を超過する場合は、研究者→博士学生→修士学生→学部学生の順に優先し、調整を行います。
参加費: 無料

イベント内容

【開催日程】オンライン開催 ウェビナー講義 全3回(2時間×3日)
① 9月21日(水) 13:00~15:00
(テーマ:Effective Academic Writing/効果的なアカデミックライティング)
② 9月26日(月) 13:00~15:00
(テーマ:Maximizing Discoverability/論文の発見可能性を最大化する)
③ 9月27日(火) 13:00~15:00
(テーマ:Publication Ethics/論文出版の倫理)
【申込条件】
〇 本学の研究者または学生であること(研究分野は不問)
〇 各回終了後にメール配信されるNatureのアンケート(Feedback Form)および全日程終了後に配信される事務局(研究企画係)の参加者アンケートに回答すること
〇 原則として3回の講義全てに参加できること
※各回終了後、出席者にのみメールでアーカイブ動画のリンクが届きます。当日やむを得ず途中退席/入室した場合は、後日アーカイブ動画を視聴するようにしてください。全日程終了後30日間は動画を視聴できます。
【留意事項】
申込/ワークショップ参加は個人単位でのみ可能です。研究室等、複数名単位での申込/参加はできません

お申し込み

事前申し込みの必要あり
※★以下のリンクから申し込みを行ってください★
https://forms.office.com/r/hwTNrAEhsd

お問い合わせ

担当:研究企画課研究企画係 玉城
電話:092-802-2325
Mail:kekkesien★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

中学生の科学実験教室2022

PARKSキックオフシンポジウム

関連記事

  1. 「誰を見てどう動いたか」理論とデータから推定でき…

    ~生物集団の移動軌跡から相互作用の規則を学習~概要 国立大学法人…

  2. 【募集期間延長!!】令和4年度 公開講座「意外な…

    【募集期間延長!!】令和4年度 公開講座「意外な歴史の事実!」※申込受付…

  3. 巡回展示「帝国日本と森林」箱崎会場

    ~ 近代東アジアにおける環境保護と資源開発 ~ 2023年2月に、書…

  4. 岡本 健太郎 日本数学会出版賞記念作品展 現代数…

    ~ 現代数学と紙のアート ~ 数学の魅力を繊細な切り絵で表現するアー…

  5. 【10/18開催】人社系協働研究・教育コモンズ …

    ~ 「人社系の知」と 人ELSI ~ 昨今の科学技術政策の文脈で…

  6. 【参加者募集】Nature関連誌の編集者による論…

     ~「医(歯)学・薬学分野」の編集者を講師にお招きし、同分野にフォーカスした…

  7. 第18回芸工祭(オンライン)の開催について

    第18回芸工祭(オンライン)の開催について九州大学大橋キャンパスで例…

  8. 台北医学大学ジョイントシンポジウム

    薬学研究院アジア連携Webinar2020

    薬学研究院大戸 茂弘 研究院長九州大学薬学部、薬学府では、世界人類の…