menu

九州大学総合研究博物館2023年度春季企画展示「元寇防塁研究と九州大学」

~元寇防塁研究と九州大学~
九州大学附属図書館所蔵の『蒙古襲来絵詞』や、九州大学埋蔵文化財調査室による箱崎キャンパス跡地での元寇防塁発掘調査で出土した考古資料などの貴重な品々、さらに最先端技術による元寇防塁の高精度3D測量データを用いた展示を通して、九州大学が関わってきた元寇防塁の調査研究の歴史と最新の成果について紹介します。

対 象:一般向け、高校生向け、在学生・教職員向け
開 催:2023年4月3日10時~2023年6月30日17時
場 所:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
定 員:なし
参加費:無料

Flyer

ポスター画像

イベント内容

会期:2023年 4月 3日(月)~6月30日(金)
    前期→ 4月 3日(月)~5月12日(金)
    後期→ 5月15日(月)~6月30日(金)
※前期と後期で『蒙古襲来絵詞』の展示場面を変更。どの場面を展示するかは来場してからのお楽しみです。

主催:九州大学総合研究博物館
共催:九州大学附属図書館、九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門建築史・都市史研究室、九州大学埋蔵文化財調査室、九州大学考古学研究室
後援:福岡市経済観光文化局文化財活用部文化財活用課、九州朝日放送

◎「ギャラリートーク 発掘担当者とみる元寇防塁展」開催予定!
開催日:2023年5月13日(土)・20日(土)開催予定
会 場:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
内 容:九州大学箱崎キャンパス跡地の発掘調査に携わり、元寇防塁の調査も担当した福永 将大助教(総合研究博物館)が展示の見どころを語ります。
※ギャラリートークの詳細・お申込みなどはフジイギャラリーHPなどでお知らせします。

お問い合わせ

担当:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
電話:092-802-6973
FAX:092-802-6974
※平日 10:00~17:00

フジイギャラリーホームページ九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

⾼性能電解質材料におけるプロトン導⼊反応の活性サイトを世界初解明

Virtual Graduate Study Fair at Kyushu University

関連記事

  1. 【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演…

    【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演奏会新形コロナウイル…

  2. どこに住むかが個人のウェルビーイング(幸福感)に…

      ~土地利用の経済価値化~  九州大学都市研究センターの馬奈木俊介…

  3. 九大フィル・休日午後のオンキャンパス・コンサート…

    九大フィル・休日午後のオンキャンパス・コンサート: On-Campus Ho…

  4. 災害と情報:あなたの町のハザードマップの見方教え…

    災害と情報:あなたの町のハザードマップの見方教えます!九州大学土木工…

  5. DESIGN MUSEUM JAPAN STUD…

    DESIGN MUSEUM JAPAN STUDY 展「未来のデザインミュー…

  6. 【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「T…

    【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「THE NICHE きみだけの…

  7. フジイギャラリー2022秋季展示「THE NIC…

    「THE NICHEⅡ きみだけのニッチをさがせ! !」「ニッチ」…

  8. 九大ピアノの会 Winter Concert …

    九大ピアノの会 Winter Concert 2021Winter …

PAGE TOP