~元寇防塁研究と九州大学~
対 象:一般向け、高校生向け、在学生・教職員向け
開 催:2023年4月3日10時~2023年6月30日17時
場 所:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
定 員:なし
参加費:無料

イベント内容
会期:2023年 4月 3日(月)~6月30日(金)
前期→ 4月 3日(月)~5月12日(金)
後期→ 5月15日(月)~6月30日(金)
※前期と後期で『蒙古襲来絵詞』の展示場面を変更。どの場面を展示するかは来場してからのお楽しみです。
主催:九州大学総合研究博物館
共催:九州大学附属図書館、九州大学大学院人間環境学研究院都市・建築学部門建築史・都市史研究室、九州大学埋蔵文化財調査室、九州大学考古学研究室
後援:福岡市経済観光文化局文化財活用部文化財活用課、九州朝日放送
◎「ギャラリートーク 発掘担当者とみる元寇防塁展」開催予定!
開催日:2023年5月13日(土)・20日(土)開催予定
会 場:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
内 容:九州大学箱崎キャンパス跡地の発掘調査に携わり、元寇防塁の調査も担当した福永 将大助教(総合研究博物館)が展示の見どころを語ります。
※ギャラリートークの詳細・お申込みなどはフジイギャラリーHPなどでお知らせします。
お問い合わせ
担当:九州大学 伊都キャンパス フジイギャラリー
電話:092-802-6973
FAX:092-802-6974
※平日 10:00~17:00
フジイギャラリーホームページと九州大学ホームページもあわせてご参照ください。