menu

第1回『福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a. NAKASU』

~ 第1回『福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a. NAKASU』を開催します。~

 

九州大学大学院芸術工学研究院の教員が中心となり運営する第1回『福岡コ・クリエイティブ国際映画祭 a. NAKASU』を2023 年 3 月 19 日(日)~ 21 日(火・祝)で開催します。本映画祭は、「共感・共創・共有」を理念として、「どんな人、状況の人でも、映画を見て楽しみ、つくり、語らって、つながりあう、そして幸せになる」ような映画祭を目指しています。記念すべき第1回の映画祭では、「子どもが映す大人たち」という視覚から選んだ優れた映画作品の上映や、日本を代表するクリエイターたちとのコミュニケーションとして、上映作品の監督による舞台登壇のほか、映画の造詣が深い笠井信輔氏(フリーアナウンサー)をMCに迎え、映画界のリーダーたちと芸術工学研究院の女性教員3名が映画の可能性について語り合うトークセッションも実施します。わが国を代表する映画人が集結した本映画祭に、皆様ぜひご参加ください。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2023.03.19 (日) 10:00 ~ 2023.03.21 (火) 21:20
開催場所:中州大洋映画劇場、福岡アジア美術館 あじびホール、アクロス福岡 国際会議場ほか
定 員: 先着2000名
参加費: 有料1200円

詳細

■プログラム
14:00
趣旨説明 九州大学芸術工学研究院 教授 近藤加代子
ご挨拶  九州大学芸術工学研究院長 尾本章  中洲町連合会長 南原茂
14:10~16:30
「朝が来る」上映(5分休憩)
16:35~17:25
河瀨直美監督トーク(司会 安部良)
「映画づくり、映画を通したひと・まち育て」
17:25~18:10
パネルディスカッション(司会 安部良)
「中洲のまちと映画・エンターテイメント~過去・現在・未来~」

パネリスト
大洋グループ・代表 岡部知寛  株式会社ふくや・代表 川原武浩  株式会社グッドラックスリー・代表 井上和久
映画監督 中島良  九州大学芸術工学研究院 准教授 高取千佳

お問合せ先

担当:九州大学大学院芸術工学研究院准教授 高取千佳
電話:092-553-4479

詳細につきましては、こちらよりご確認いただけます。 
九州大学ホームページも併せてご参照ください。

BINDS−SCARDAジョイントシンポジウム

⼤腸がん再発の原因となるがん幹細胞を発⾒

関連記事

  1. 【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演…

    【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演奏会新形コロナウイル…

  2. どこに住むかが個人のウェルビーイング(幸福感)に…

      ~土地利用の経済価値化~  九州大学都市研究センターの馬奈木俊介…

  3. 九大フィル・休日午後のオンキャンパス・コンサート…

    九大フィル・休日午後のオンキャンパス・コンサート: On-Campus Ho…

  4. 災害と情報:あなたの町のハザードマップの見方教え…

    災害と情報:あなたの町のハザードマップの見方教えます!九州大学土木工…

  5. DESIGN MUSEUM JAPAN STUD…

    DESIGN MUSEUM JAPAN STUDY 展「未来のデザインミュー…

  6. 【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「T…

    【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「THE NICHE きみだけの…

  7. フジイギャラリー2022秋季展示「THE NIC…

    「THE NICHEⅡ きみだけのニッチをさがせ! !」「ニッチ」…

  8. 九大ピアノの会 Winter Concert …

    九大ピアノの会 Winter Concert 2021Winter …

PAGE TOP