menu

九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート2022

九州大学芸術工学部吹奏楽団 Winter Concert2022❄️
九州大学芸術工学部吹奏楽団ウィンターコンサート2022のお知らせです。延期となったサマーコンサートですが、ウィンターコンサートとしての開催が決定しました!!
団員一同心よりお待ちしています。
また、ウィンターコンサート2022では一部有観客での開催を予定しております。
チラシ2枚目に来場条件や申し込み方法などを記載しているので、必ずご確認ください。

日時:12月20日(火)9時15分開演
会場:九州大学大橋キャンパス  多次元ホール
*学内関係者のみ来場可
*YouTubeにて同時配信も行います

曲目:吹奏楽のための叙情的「祭」 / 伊藤康英 他

チラシ(別タブで開きます)
※ページ2枚

ポスター画像

九州大学芸術工学部吹奏楽団ホームページはこちらからご確認いただけます。 

未来共創セミナー「デジタルで行政サービスをデザインする」開催

ユーザー感性スタディーズ専攻 R5年度入学二次募集入試説明会

関連記事

  1. 2022年度 第4回社会包摂デザイン研究会「災害…

    ~ 第4回社会包摂デザイン研究会開催します。「災害と農業・農村」~…

  2. 「糸島市定期情報紙 (第43号) 」発行されまし…

    いとしま“ほっと”ニュース(NO.43)をお届けします糸島市では九州大学…

  3. 第17回(令和2年度)芸工祭の開催について

    第17回(令和2年度)芸工祭の開催について第17回芸工祭は、令和2年…

  4. 南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯…

    〜 スロー地震発生のメカニズム解明へ前進 〜ポイント・地球深部探…

  5. DESIGN MUSEUM JAPAN STUD…

    DESIGN MUSEUM JAPAN STUDY 展「未来のデザインミュー…

  6. 九大会員特典のお知らせ 『劇団四季(福岡<キャナ…

    「劇団四季(福岡:キャナルシティ劇場)」「劇団四季(福岡:キャナルシ…

  7. 令和2年7⽉熊本豪⾬をもたらした⽔蒸気の起源と履…

    ~ 降⽔の同位体⽐から紐解く「線状降⽔帯」の新しい描像 ~ポイント…

  8. 常設展 九州大学の歴史

    常設展 九州大学の歴史九州大学の創立前史から現在までの歴史に関する常…

PAGE TOP