~3月14日(火)3月16日(木) 伊都キャンパスで講演会を開催します~
本演奏会の開催に合わせ、2023年3月13日(月)~3月17日(金)を「バッハ・コレギウム・ジャパン・ウィーク」と位置づけ、3月14日(火)と3月16日(木)には伊都キャンパスで講演会を開催します。

開催場所:3月14日 イーストゾーン 大講義室Ⅱ (MAP №84)
3月16日 椎木講堂 (MAP №64)
定 員: 先着 250名 ※ オンライン500名
参加費: 無料
イベント内容
■第1弾 講演会『J・S・バッハ ロ短調ミサ曲』
【日時】3月14日(火)17:00~18:00
【内容】3月17日演奏会に先駆けて、
J・S・バッハ作曲「 ロ短調ミサ曲」についてのレクチャー(予定)
【登壇】本学客員教授 鈴木優人氏
【場所】オンラインor対面(九州大学伊都キャンパス 大講義室Ⅰ)
■第2弾 講演会『管楽器の歴史と『発展』」
【日時】3月16日(木)17:00~18:00
【内容】ピリオド楽器と呼ばれる各楽器について、演奏等を交えたプレゼンテーション
楽器の発展時期の違い、相互影響等についてのパネルディスカッション(予定)
【登壇】フルート 前田りり子氏
オーボエ 三宮正満氏
トランペット 斎藤秀範
モデレーター 鈴木優人
【場所】オンラインor対面(九州大学伊都キャンパス 椎木講堂)
お申込
事前申し込みの必要あり
※下記の申込みフォームよりご登録をお願いします。
https://forms.office.com/r/kgQMa0BbPb
申込受付期間:2023.01.26 (木) – 2023.03.13 (月)
お問い合わせ
担当:総務部総務課
電話:092-802-2125
Mail:syssomu1★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。
『BACH COLLEGIUM JAPAN バッハ・コレギウム・ジャパン』演奏会詳細は、こちらからご確認いただけます。
演奏会チラシ(別タブで開きます)
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。