menu

【学内向け】大学生のうちから身に付けたい「金融リテラシー&資産形成」セミナー

【学内向け】大学生のうちから身に付けたい「金融リテラシー&資産形成」セミナー
成年年齢の引き下げに伴い、今後、金融トラブルから自分の身を守る必要があります。
この度、西日本シティ銀行様のご協力により「投資に関する基礎知識」、「金融トラブルからの防衛」、「資産形成の重要性」を学んでもらうためのセミナーを開催することになりました。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2022.11.25 (金) 16:40 ~ 18:10
開催場所:九州大学伊都キャンパス センター2号館 2305講義室
定 員:先着 100名 ※ 定員に達し次第、締め切ります。
参加費:無料

イベント内容

大学生のうちから身に付けたい「金融リテラシー&資産形成」セミナー
 日時:2022年11月25日(金)16:40-18:10(5時限目)
 会場:伊都キャンパス センター2号館 2305講義室(対面開催)
 定員:先着100名 *定員に達し次第、締め切ります。
 ≪第1部(30分)≫ 
 『なぜ、いま”資産形成”が必要なのか〜日本の置かれた環境から一緒に考えてみよう〜』
  講師:西日本シティ銀行 大野秀一 様
 ≪第2部(50分)≫
 『10代・20代からの資産形成について』
 (運用シミュレーションゲーム参加型)
  講師:野村アセットマネジメント 五月女季孝 様

お申し込み

事前申し込みの必要あり
※下記のURLよりお申込みください。
申込サイトURL:https://forms.office.com/r/M44pxM98Y9

お問い合わせ

担当:学務部学務企画課
電話:092-802-5917
Mail:gaphosa★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

九州大学公開講座 ドボクDX ~最新技術による土木の変革~

第18回市民公開講座 ~患者さんと考える明日への医療~

関連記事

  1. クローバー会 第5回

    知っておきたい乳がんのお話がん患者さんとご家族にがんに関する情報を提…

  2. 未来共創リーダー育成プログラム説明会開催(202…

    学問と現実的な課題解決をつなぐ未来共創リーダー育成プログラムは九州大…

  3. 宮台真司氏講演会 「絶望の時代の希望の社会学-w…

    宮台真司氏講演会 「絶望の時代の希望の社会学-withコロナの時代をどう生き…

  4. 海でつながる高校生ミーティング’21 ~九州の高…

    海でつながる高校生ミーティング’21 ~九州の高校生が自分の活動を発表するミ…

  5. 日本気象学会九州支部第21回気象教室

    日本気象学会九州支部第21回気象教室日本気象学会九州支部では、どなた…

  6. 知的財産と標準化・オンラインシンポジウム「技術・…

    知的財産と標準化・オンラインシンポジウム「技術・デザインの国際標準化の現在地…

  7. 令和4年度 公開講座「意外な歴史の事実!」

    令和4年度 公開講座「意外な歴史の事実!」比較社会文化研究院では、令…

  8. ユーザー感性スタディーズ専攻入試説明会

    ユーザー感性スタディーズ専攻の入試説明会を開催します。ユーザー感性ス…

PAGE TOP