menu

九大マンドリンクラブ 第164回定期演奏会

九大マンドリンクラブ 第164回定期演奏会
第164回定期演奏会を開催いたします。

日時:2022年5月28日(日)
17:30開場 18:00開演
*入場料:500円(小学生以下は無料)

会場:ももちパレス 大ホール
福岡県福岡市早良区百道2-3-15

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

演目

1stステージ
・カステルレイモンド / U.Bottacchiari
・桂樹の下に / G.Manente
・序曲「グロリア」 / F.P.Frontini / 石村隆行編

2ndステージ
・「真夏の夜の夢」より結婚行進曲 / F.Mendelssohn / G.F.Poli 編
・亡き王女のためのパヴァーヌ / M.Ravel / 鈴木静一編
・カルメン組曲より / G.Bizet / 鈴木静一・中川信良
1.前奏曲 2. ハバネラ 3. 間奏曲 4. アラゴネイズ 5. 闘牛士

Mainステージ
・ロマン的序曲 / G.Anelli
・黄昏 / U.Bottacchiari
・喜歌劇「ぶどう畑の恋」より / G.de=Micheli / 松本譲編
1.前奏曲とぶどう摘み達の合唱 5. 終曲

本公演は新型コロナウイルス感染防止の観点から、完全事前予約制とさせて頂きます。

詳細につきましては九大マンドリンクラブホームページよりご参照ください。 

フジイギャラリーグランドオープン記念展示「無にみつるもの」

農学研究院公開講座 生物資源環境科学研究への誘い -研究者キャリアアップのために-

関連記事

  1. なぜ、首里城復元なのか(Asia Week202…

    なぜ、首里城復元なのか(Asia Week2021)Asia Wee…

  2. 台風の発達をもたらす黒潮の遠隔影響のメカニズムを…

    台風の発達をもたらす黒潮の遠隔影響のメカニズムを解明 台風発達のエネ…

  3. ミュオグラフィの陸から海への展開

    ミュオグラフィの陸から海への展開ポイント・海底ミュオグラフィセン…

  4. 第19回芸工祭の開催について

    第19回芸工祭の開催について九州大学大橋キャンパスで例年開催されてい…

  5. 国際シンポジウム「プラットフォーム」としての島―…

    国際シンポジウム「プラットフォーム」としての島―持続可能な社会を目指すための…

  6. 未来共創セミナー「ラオスの災害リスク管理とその課…

    ~「ラオスの災害リスク管理とその課題 -日本の経験は役立つか-」~ …

  7. 九州大学基金 九大フィルハーモニー・オーケストラ…

    九州大学基金 九大フィルハーモニー・オーケストラ活動支援事業九州大学基金…

  8. 【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演…

    【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演奏会新形コロナウイル…

PAGE TOP