menu

【参加者募集!(高校生向け)】令和4年度九州大学芸術工学部公開講座

【参加者募集!(高校生向け)】令和4年度九州大学芸術工学部公開講座

九州大学芸術工学部では、高校生向けの公開講座を数多く開講しています。
芸術工学部の各コースではどのような学びや講義があるのか、体験してみたい方は、ぜひ高校生向け公開講座を
お申込ください。

開催日時:2022.07.30 (土) ~ 2022.10.15 (土)
開催場所:九州大学大橋キャンパス(福岡市南区塩原4−9−1)
定 員: 先着 25名 ※ 講座によって定員が異なりますので、ご注意ください。
なお、定員に達した場合は、申込期間中であっても募集を終了します。
参加費: 有料 ※ 講座によって参加費が異なりますので、ご注意ください。

イベント案内(別タブで開きます)

イベント内容

◆ 現在募集中の高校生向け公開講座 ◆
・環境設計コース
【8/7開催】高校生のための環境設計公開講座(申込締切 7/22)
・インダストリアルデザインコース
【8/21 開催】高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座-演習編(申込締切 8/5)
【10/23開催】高校生のためのインダストリアルデザインコースのデザイン講座-研究編(申込締切 10/7)
・未来構想デザインコース
【8/6 開催】ゲイコウ アート&サイエンスカフェ(申込締切 7/22)
【8/27 開催】高校生のための未来構想デザイン講座(演習編)(申込締切8/8)
【10/15開催】高校生のための「未来構想デザイン」講座 実技(表現・対話編)(申込締切9/30)
・メディアデザインコース
【7/30‐31開催】高校生のための「フィルム写真撮影と現像」講座(申込締切 7/15)
【8/26‐27開催】高校生のための最先端メディアデザインワークショップ(申込締切8/8)
※各公開講座の日程・実施方法・実施内容等については、新型コロナウイルス感染症の状況等、諸般の事情により、今後変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

お申込み

事前申し込みの必要あり
下記(1)~(7)をご記入のうえ、gkgextension★jimu.kyushu-u.ac.jp までお申し込みください。
 ★・・アットマークにおきかえてください
必ず件名に「公開講座受講希望」とご記入ください。
(1) 受講希望講座名、(2) お名前とふりがな、(3) ご住所・郵便番号、(4) 電話番号、
(5) 年齢・性別・学年(高校生のみ)、(6) ご職業・学校名等、
(7) 大学からの資料の送付について(必要・不要)
 ※(7)に関して記入されていない場合は、「必要」とさせていただきます。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

九大のお宝み~つけた-知のワンダーランドへようこそー

クリの世界的害虫クリタマバチの卵成熟様式に関する議論に決着

関連記事

  1. 【学内向け】国際学会対応力強化のためのBerli…

    ~国際学会対応力強化のためのBerlitz少人数研修を開催します~ビ…

  2. 映画『記憶の戦争』上映会&トークイベント

    映画『記憶の戦争』上映会&トークイベント韓国研究センターでは、映画『…

  3. 九州大学筑紫地区地域連携推進チーム×心のふるさと…

    ~星のかけらが描く私たちの世界『ミュオグラフィ』~「サイエンスカフ…

  4. International Workshop f…

    言語文化研究院言語環境学部門教授 井上 奈良彦レトリック研究の世…

  5. 【学内限定】申込期間延長!APRU SDG Ed…

    APRU SDG Education for Global Citizens…

  6. 第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティテ…

    第五回台湾事情:「多角的に見る台湾アイデンティティ」1月22日(土)…

  7. 第23回GIC(グローバルイノベーションセンター…

    第23回GIC(グローバルイノベーションセンター)セミナー九州大学 …

  8. アリの音声コミュニケーション研究が開く持続可能な…

    持続可能な社会のための決断科学センター准教授 村上 貴弘九州大学…

PAGE TOP