menu

藤本信介氏講演会「映画のような21年のストーリー in 韓国」

藤本信介氏講演会「映画のような21年のストーリー in 韓国」

韓国研究センターでは、2022年6月17日(金)に、藤本信介氏(映画助監督)のオンライン講演会を開催いたします。
藤本信介氏は、約20年もの長きにわたって、韓国映画界で活躍する稀有な日本人であり、このかん、韓国映画・日韓合作映画の助監督として数多くの映画製作に携わってこられました。最近では、第75回カンヌ映画祭(2022年5月)のコンペティション部門に出品され、主演のソン・ガンホが男優賞を獲得、さらには作品としてエキュメニカル審査員賞を受賞した『ベイビー・ブローカー』(是枝裕和監督)の助監督を務められています。藤本氏の個人史と韓国映画事情の双方を存分にお聞きできる極めて貴重な機会です。多くの方の参加申込みをお待ちしております。

チラシ(別タブで開きます)

開催日時:2022.06.17 (金) 16:30 ~ 18:00
開催場所:キャンパス外 ※オンライン開催
定 員:先着 120名 ※定員に達した為、申込を締切らせていただきました
参加費:無料

イベントの詳細

【演 題】 映画のような21年のストーリー in 韓国
【講演者】 藤本信介氏(映画助監督)
【司 会】 辻野裕紀(韓国研究センター副センター長)
【場 所】 オンライン開催

お問合せ先

担当:韓国研究センター
電話:092-802-2027
Mail:intlkrcks.uok★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

詳細につきましては、九州大学ホームページからもご参照いただけます。 

「事前冷却が暑熱時の体温調節反応と作業パフォーマンスに及ぼす影響について」(第52回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

気候変動と生物多様性の危機対策 意思決定に科学的根拠を

関連記事

  1. 九州大学総合研究博物館2023年度春季企画展示「…

    ~元寇防塁研究と九州大学~九州大学附属図書館所蔵の『蒙古襲来絵詞』や…

  2. 第9回STI政策シンポジウム「総合知で創る東アジ…

    第9回STI政策シンポジウム「総合知で創る東アジアの環境イノベーション」…

  3. 「SDGsみらいスクール ワークショップ」開催の…

    「SDGsみらいスクール ワークショップ」開催のお知らせ九州大学大学…

  4. 「非排除的な都市化へ向けた新たな取り組み—東アジ…

    比較社会文化研究院講師 コルナトウスキ・ヒエラルド 九州大学アジ…

  5. 常設展 九州大学の歴史

    常設展 九州大学の歴史九州大学の創立前史から現在までの歴史に関する常…

  6. 未来共創リーダー育成プログラム主催シンポジウム「…

    未来共創リーダー育成プログラム主催シンポジウム「豊かで強靭なまちづくりを目指…

  7. 九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート…

    九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート2021九州大学芸術…

  8. 鍵盤三景 Three views of the …

    鍵盤三景 Three views of the keyboardピア…

PAGE TOP