menu

【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「THE NICHE きみだけのニッチをさがせ」

【学内者のみへ変更】フジイギャラリー先行展示「THE NICHE きみだけのニッチをさがせ」

この展示は、キャンパスのあり方を楽しく考える「参加型」展示企画です。幅広く使われている「ニッチ」という言葉を足がかりにして、発想を広げます。ニッチな発見や日々の思いを付箋に書いて、伊都キャンパス1/150サイズ模型に貼って共有しよう!
【開催期間】2022年1月4日(火)〜2月18日(金)

※本学の行動指針段階「2」への引き上げに伴い、1月20日(木)より、公開は、学内教職員・学生の方のみとさせていただきます。

開催日時:2022.01.04 (火) 10:00 ~ 2022.02.18 (金) 17:00
開催場所:伊都キャンパス フジイギャラリー
会場住所:福岡市西区元岡744
定  員:なし ※コロナ感染症予防にご協力ください。
参 加 費:無料

チラシ(別タブで開きます)

イベントの内容

第一期(12/6〜12/24)の模型造成期間を経て、1/150サイズの伊都キャンパス模型が完成しました。
■伊都キャンパス1/150スケールのホワイトモデル
 ギャラリーの壁や模型に付箋で自由にコメントをつけてみよう
■1991〜2021年の伊都キャンパス年表+時事年表
 あなたの出来事やイラストを年表に直接書き込んでみよう
■伊都キャンパスを含む元岡エリアの1/1000スケールの航空写真
 上空からキャンパス周辺の地形を見てみよう
■壁面キーワード&辞書的解説
 キャンパスのあり方へのヒントとなる言葉から想起されることを付箋に書いて共有しよう

イベント情報については、下記の博物館SNSにて更新しております。あわせてご覧ください。
https://twitter.com/Kyudai_Museum
https://www.facebook.com/KyudaiMuseum

お問合せ先

担当:フジイギャラリー
電話:092-802-6973
Mail:fujiigallery★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

住所:福岡市西区元岡744
※※電話受付:平日9:00~17:00(土・日・祝は休館)

詳細はこちらよりご参照ください。

【一般市民向けサイバーセキュリティ公開講座】せきゅトーク2022 in 福岡

電子展示「緒方洪庵と武谷椋亭」/小展示「武谷文庫の紹介―九州大学と武谷家」

関連記事

  1. クローバー会 第5回

    知っておきたい乳がんのお話がん患者さんとご家族にがんに関する情報を提…

  2. 未来共創リーダー育成プログラム説明会開催(202…

    学問と現実的な課題解決をつなぐ未来共創リーダー育成プログラムは九州大…

  3. 宮台真司氏講演会 「絶望の時代の希望の社会学-w…

    宮台真司氏講演会 「絶望の時代の希望の社会学-withコロナの時代をどう生き…

  4. 九州大学吹奏楽団 第58回定期演奏会

    九州大学吹奏楽団 第58回定期演奏会のお知らせ2023年1月21…

  5. 海でつながる高校生ミーティング’21 ~九州の高…

    海でつながる高校生ミーティング’21 ~九州の高校生が自分の活動を発表するミ…

  6. 日本気象学会九州支部第21回気象教室

    日本気象学会九州支部第21回気象教室日本気象学会九州支部では、どなた…

  7. 九州大学筑紫キャンパス「キャンパス開放」

    九州大学筑紫キャンパス「キャンパス開放」九州大学筑紫キャンパスでは、…

  8. 【開演時間訂正】九大フィルハーモニーオーケストラ…

    九大フィル第209回定期演奏会のお知らせ九大フィルの第209回の…

PAGE TOP