menu

※延期のお知らせ※【学内向け】福井玲先生講演会「小倉進平の遺産」

※延期のお知らせ※【学内向け】福井玲先生講演会「小倉進平の遺産」
※当該講演会は、諸般の事情により延期する事となりました。
お申込みいただいた皆様には、ご迷惑をお掛け致します
ことを心よりお詫び申し上げます。何卒ご理解ご了承の程宜しくお願い致します。なお、代替の日程につきましては、決まり次第改めてご案内させていただきます。

イベント内容

【演 題】小倉進平の遺産
【講演者】福井玲先生
(東京大学大学院人文社会系研究科教授)
【日 時】2022年1月19日(水)16時40分~18時10分
【場 所】九州大学伊都キャンパス
イースト1号館E-A-117
【司 会】辻野裕紀(本学言語文化研究院准教授)

ポスター画像

お申込

事前申し込みの必要あり ※定員先着80名 参加費無料
※お申込みは下記URLよりお願いいたします。
https://forms.gle/3jHS1UEy2Vr3kHh28
(申込が完了された方には、自動返信メールにて通知が届きます。)

お問い合わせ

担当:韓国研究センター
電話:092-802-2027
Mail:intlkrcks.uok★jimu.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

「SDGsみらいスクール ワークショップ」開催のお知らせ

福島第一原発で制御棒が揮発した証拠を初めて明らかに!

関連記事

  1. 「都市と大学のデザイン」(第21回 Q-AOS …

    キャンパス計画室/大学院人間環境学府教授 坂井 猛九州大学アジア…

  2. サイエンスアゴラ2022出展企画「STSステート…

    サイエンスアゴラ2022出展企画「STSステートメント・サイエンスセッション…

  3. 福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業:アジアを…

    福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業:アジアを海から考える福岡は古…

  4. 第72回アジア・オセアニア研究教育機(Q-AOS…

    国際戦略企画室教授 許斐 ナタリー 九州大学アジア・オセアニア研…

  5. 次世代型医薬品に活用できるαーアミノ酸の合成方法…

    ~中分子ペプチド医薬品の基盤技術としての活用に期待~ポイント・有…

  6. ベイズ推定を用いた新たな電子構造の解析法を開発

    〜 トポロジカル絶縁体などを巡る数々の論争の決着へ 〜ポイント・…

  7. 中山博喜氏講演会

    アフガンに命の水を-中村哲の『この指とまれ!』- 11月28日(日)…

  8. 福島第一原発で制御棒が揮発した証拠を初めて明らか…

    ~高濃度放射性セシウム含有微粒子中のホウ素―リチウム同位体組成が示す新事実~…

PAGE TOP