menu

俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会

俊友会管弦楽団 九州・久留米特別演奏会

俊友会管弦楽団は在京のアマチュアオケで、九大フィルが大変お世話になった故・堤俊作先生の下で1983年結成以来、長年研鑽を積んできたオーケストラです。
3年前の九大フィル東京公演の際にはPR活動などでご協力頂きましたので、今回イベント情報に掲載致しました。

日時 2021.10.10(日) 開場13:30 開演14:00
会場 久留米シティプラザ「ザ・グランドホール」
指揮 山下 一史
ソプラノ独唱 石田 実和  バリトン独唱 岡元 敦司
ヴァイオリン独奏 近藤 薫

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

内容

曲目 ドビュッシー:「海 3つの交響的スケッチ」
   メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
   モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」より
          歌劇「後宮からの誘拐」より
入場料 2,000円(全席自由席)

詳細

九大フィルハーモニー・オーケストラホームページをご参照ください。

なぜ、首里城復元なのか(Asia Week2021)

6th International TADF Workshop

関連記事

  1. アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2021…

    アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA2021受賞作品展九州大学と…

  2. 「持続可能な発展:新国富指標の活用」(第19回 …

    工学研究院教授 馬奈木 俊介九州大学アジア・オセアニア研究教育機…

  3. 九州大学マンドリンクラブ 第162回定期演奏会音…

    九州大学マンドリンクラブ 第162回定期演奏会音源新形コロナウイルス…

  4. 九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート…

    九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート2021九州大学芸術…

  5. 土砂災害の死者数減少をもたらす有効な対策は時代と…

    土砂災害の死者数減少をもたらす有効な対策は時代と共に変化するポイント…

  6. 九大マンドリンクラブ 第165回定期演奏会

    九大マンドリンクラブ 第165回定期演奏会第165回定期演奏会を開催…

  7. バッハ・コレギウム・ジャパン・ウィーク 講演会

     ~3月14日(火)3月16日(木) 伊都キャンパスで講演会を開催します~ …

  8. 南海トラフのスロー地震震源域近傍に高圧の間隙水帯…

    〜 スロー地震発生のメカニズム解明へ前進 〜ポイント・地球深部探…

PAGE TOP