menu

Global Goals Jam Trans-local: Japan 2022【参加者募集】

Global Goals Jam Trans-local: Japan 2022【参加者募集】

九州大学大学院 芸術工学研究院では、グローバルな視点で持続可能性を考え、ローカルな課題解決のアイデアを生み出す、世界中で開催される2日間のワークショップ「Global Goals Jamを今年も開催します。京都・山口のコミュニティとともにSDGsの達成に必要なグローバル性とローカル性の双方の着眼点から、参加者や課題のステークホルダーの視点を共有し、地域を超えた「トランスローカル」なコラボレーションを目指します。
GGJをきっかけに、仲間を広げ、具体的なアクションに繋げていきましょう!

Day 0 : 2022.9.9 (金)  19:00 – 20:30
チームの顔合わせとリサーチ内容の共有を兼ねたオンライン事前イベントです。参加がどうしても難しい場合はビデオレターなどでの代替参加も可能です。

Day 1-2 : 2022.9.17 (土) – 2022.9.18 (日)  09:00 – 18:00
2日間通しで開催されます。どちらか1日だけの参加はできませんので、あらかじめご注意のうえお申込みください。

開催場所:対面分散&オンライン
※イベント開催方式は変更する場合があります。

定員:36人

申込締め切り:8月7日(日) 23:59

言語:日本語
※最終プレゼンテーションは国際的な発信のため英語で実施します。

参加条件:
・2日間のワークショップに通して参加できる方
・次のスキルを一つ以上持ち合わせている方を歓迎:グラフィックデザイン、スケッチ、映像編集、写真撮影、工作、デジタルファブリケーション、フィールドリサーチ、プロダクトデザイン、サウンドデザイン、ウェブ制作、プログラミング、デザイン思考、企画立案など

ワークショップテーマ:
URLに応募フォームから、当日取り組みたいチャレンジテーマを第二希望までお知らせください。(応募バランスを見ながら事務局でチーム分けを行います)

——
A まちかどの小型公園を、みんなのTHIRD PLACEにするには?(会場:FabCafe Kyoto)
B 「森づくり」と「ものづくり」をどう繋げる?(会場:FabCafe Kyoto)
C 発達障害の人を認め得意を活かせる世の中にするには?(会場:山口大学吉田キャンパス)
D 小学生をわくわくさせる川辺をデザインしよう!(会場:九州大学大橋キャンパス)
E 街中で花と緑を持続させる、ワクワクする水管理のデザインとは?(会場:九州大学大橋キャンパス)
F 都市と繋ぐことで、有機農業をサステナブルにデザインしよう!(会場:九州大学大橋キャンパス)

ワークショッププログラム(予定)
Day 0 : 9月9日(金) 19:00 – 20:30
リサーチ共有&チームコミュニケーション

Day 1 : 9月17日(土) 9:00 – 18:00
[1] Introduction
[2] SPRINT 1 | Explore it!
[3] Middle Presentation
[4] SPRINT 2 | Respond to it!

Day 2 : 9月18日(日) 9:00 – 18:00
[1] Morning Session
[2] SPRINT 3 | Make it!
[3] SPRINT 4 | Share it!
[4] Final Presentation
[5] Closing Session

■共催 : 九州大学大学院芸術工学研究院、京都産業大学伊藤(慎)研究室、山口大学国際総合科学部、FabCafe Kyoto
■協力 : 京都市

詳細

お申込みと各プロジェクトの詳細はこちらをご参照ください。

ドラッグリポジショニングによる 希少疾患に対する医薬品開発(第60回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

九州大学と佐賀県武雄市が未来共創ラボを設置

関連記事

  1. 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の細胞…

    -新しいCOVID-19治療薬の開発へ!-※注意※本研究に関する…

  2. 未来社会デザイン統括本部

    環境・食料ユニットキックオフシンポジウムの開催九州大学未来社会デザイ…

  3. 睦月ランチタイム交流会「新型コロナ禍でこころの健…

    オンライン開催(2022年1月17日(月)ランチタイム)男女共同参画…

  4. 「九州大学における異分野融合交流及び 成功事例」…

    研究・産学官連携推進部 グラントサポート室室長 クスタース ハロルド…

  5. 九州大学アカデミックフェスティバル2021(We…

    九州大学アカデミックフェスティバル2021(Web)九州大学では例年…

  6. ALMA望遠鏡による超高速回転原始星ジェットの検…

     ALMA望遠鏡による超高速回転原始星ジェットの検出   星の誕生時…

  7. オリンピックスタジアム(新国立競技場)における自…

    〜屋外環境でのコロナウイルス飛沫,PM2.5,花粉等の精密な拡散予測への応用…

  8. 九州大学海外留学フェア2023

    ~ 海外留学フェアを開催します。 ~ 九大生が留学情報を幅広く収集す…

PAGE TOP