menu

令和4年度第7回I²CNER Webinar

令和4年度第7回I²CNER Webinar
カーボンニュートラル・エネルギー国際研究所(I²CNER)では、ゲッティンゲン大学より Reiner Kirchheim 教授をお招きし、令和4年度第7回I²CNERWebinarを開催いたします。多くのみなさまのご参加を心よりお待ちしております。

対 象  一般向け、在学生・教職員向け
日 時   2022.07.20 (水) 16:00 ~ 17:00
会場名  Web
言 語  英語

定 員   先着100名
参加費  無料

ポスター(別タブで開きます)

ポスター画像

講 師 Reiner Kirchheim 教授
(Institut für Materialphysik, Universität Göttingen, Germany)
演 題:Hydrogen affecting defect density and mobility in metals and vice versa
座 長:久保田 祐信 教授(物質変換科学ユニット)

イベントの申し込みおよび詳細

事前のお申込みが必要です。こちらよりお申し込みください。

詳細は、こちらをご参照ください。

第21回九州大学理学部生物学科公開講座

【九大フィル】クラシックセッション

関連記事

  1. 令和3年度第4回I²CNER Webinar

    令和3年度第4回I²CNER Webinarカーボンニュートラル・エ…

  2. 2023 I2CNER Annual Sympo…

    "2023 I²CNER Annual Symposium" を開催します…

  3. 再生可能エネルギーの発電拡大による電力卸売市場の…

     ~気候変動対策の経済的側面からの政策立案に貢献~  太陽光発電や風…

  4. 九州大学COI持続的共進化地域創成拠点シンポジウ…

    九州大学COI持続的共進化地域創成拠点シンポジウムー最終成果報告会ー…

  5. エネルギーの脱炭素化に向けた研究事業

    エネルギーの脱炭素化に向けた研究事業へのご支援のお願い 地球温暖化を…

  6. 成膜するだけで正負の巨大表面電位を示す分子を開発…

    〜分極の大きさ・極性制御により環境発電素子などへの応用に期待〜ポイン…

  7. PM2.5の排出に寄与しているサプライチェーンを…

    〜 効率的なPM2.5の削減に期待 〜 九州大学大学院経済学府博士課…

  8. 日韓の消費者による燃料電池車・電気自動車の評価を…

    ~効果的な次世代車普及政策立案と脱炭素社会実現への貢献に期待~ポイン…

PAGE TOP