menu

ジャン・モネ・セミナーシリーズ「駐日欧州連合代表部ハイツェ・ジーメルス臨時代理大使 講演会『日EU関係』」

ジャン・モネ・セミナーシリーズ「駐日欧州連合代表部ハイツェ・ジーメルス臨時代理大使 講演会『日EU関係』」
九州大学EUセンター(JMCoE-Q)では、駐日欧州連合代表部より、ハイツェ・ジーメルス臨時代理大使をお迎えし、『日EU関係』と題して講演会を開催いたします。
(言語は主に日本語)

ポスター(別タブで開きます)

ポスター画像

対 象  一般向け、在学生・教職員向け
言 語  主に日本語
日 時  2022.07.05 (火) 08:40 ~ 2022.07.05 (火) 10:10
場 所  伊都キャンパス、キャンパス外
※オンライン(Zoom)/伊都キャンパスイーストゾーン大講義室Ⅱ
※九州大学の学生・教職員に限り、対面での参加も可能です。
※申込受付期間 2022.06.27 (月) – 2022.07.05 (火)

定 員  なし
参加費  無料

申 込  事前申し込みの必要あり
※九州大学学部基幹教育科目「EU論基礎」(担当教員:岩田教授、フェニック教授)を履修していない学生、教職員、一般の参加希望者は、お申込みが必要です。参加申込書フォームよりお申込みください。
▼参加申込フォーム
https://forms.office.com/r/Pp72TQBipg/research/2022/riamforum_2022.html 

イベントの詳細

こちらをご参照ください。

令和4年度第6回I²CNER Webinar

RIAMフォーラム2022

関連記事

  1. ヒトiPS細胞由来ミクログリアの完全非侵襲的な脳…

    ~脳疾患の病因解明と新規細胞治療法に期待~ 山梨大学医学部薬理学、山…

  2. 約10万人の妊婦健診情報から「妊娠中体重増加曲線…

    〜 妊娠中の体重管理の参考になることを期待 〜ポイント・妊娠週数…

  3. 高分子ガラス表面における疑似絡み合いセグメントの…

    ~高分子鎖の局所コンフォメーションから革新的接着技術の構築へ~ 次世…

  4. 動いて並んでつながって。タンパク質が幾何学模様に…

    ~プログラムされた分子が自発的にナノ模様を形成~ポイント・タンパ…

  5. 燃焼排ガスや空気からCO2を回収可能なガス分離膜…

    燃焼排ガスや空気からCO2を回収可能なガス分離膜『アミン含有ゲル粒子膜』を開…

  6. 未来社会デザイン統括本部

    環境・食料ユニットキックオフシンポジウムの開催九州大学未来社会デザイ…

  7. 日本学術会議 in 福岡 学術講演会「若手研究者…

    日本学術会議 in 福岡 学術講演会「若手研究者が考える地方創生と学術の未来…

  8. 硬くて柔らかいナノ多孔性材料が実現する室温核偏極…

    ~医療で用いられるMRIの高感度化を目指した技術を開発~ 化学分野や…

PAGE TOP