がんゲノム検査で何ができるの? 何が変わったの?
がん患者さんとご家族にがんに関する情報を提供します。
九州大学病院では、皆さまにがんに関する情報提供を行い、少しでも日常生活を快適に過ごして頂くための勉強会を行います。
がん患者さんやそのご家族であれば、参加資格は問いませんので、興味のある方は是非ご参加ください。
第2 回 がんゲノム検査で何ができるの?何が変わったの? 血液・腫瘍・心血管内科 伊東 守 先生
日時 令和4年2月 8日(火)14:00~15:00
方法 現地開催
対象 がん患者さんとそのご家族
会場 北棟2階 共用会議室1
参加費 無料
定員 20名程度(要 事前申し込み)
主催 九州大学病院 がんセンター がん相談支援センター
詳細
イベントの詳細はこちらよりご参照ください。