menu

クローバー会 第3回

希少がん治療の最前線

がん患者さんとご家族にがんに関する情報を提供します。

九州大学病院では、皆さまにがんに関する情報提供を行い、少しでも日常生活を快適に過ごして頂くための勉強会を行います。
がん患者さんやそのご家族であれば、参加資格は問いませんので、興味のある方は是非ご参加ください。

第3回 希少がん治療の最前線 血液・腫瘍・心血管内科 土橋 賢司 先生

日時 令和3年10月5日(火)14:00~15:00
方法 現地開催
対象 がん患者さんとそのご家族
会場 北棟2階 共用会議室1
参加費 無料
定員 20名程度(要 事前申し込み)
主催 九州大学病院 がんセンター がん相談支援センター

詳細

イベントの詳細はこちらよりご参照ください。

「熱帯地域の生体時計」(第17回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

昆虫を食べる・・・無料実食イベントを開催!

関連記事

  1. 知的財産と標準化・オンラインシンポジウム「技術・…

    知的財産と標準化・オンラインシンポジウム「技術・デザインの国際標準化の現在地…

  2. 2022年度九州大学公開講座「現代数学入門」

    2022年度九州大学公開講座「現代数学入門」九州大学 大学院数理学研…

  3. Education and the politi…

    人間環境学研究院教育学部門Edward Vickers 教授Acad…

  4. 九州大学Springディベートキャンプ

    九州大学Springディベートキャンプ九州大学学生団体「ディベート・…

  5. 光照射を用いた超高解像度な遺伝子解析技術の開発に…

     ~組織内に潜むがん細胞の病理診断などに応用可能~ ポイント・組…

  6. 特定の環境を安定的に表象する海⾺の神経細胞を発⾒…

    ~認知症などの予防・治療法の開発への貢献にも期待~ポイント・様々…

  7. 光学活性なα-アミノホスホン酸類の環境に優しい新…

    ~ 医薬品や⽣物活性物質の合成素⼦としての活⽤に期待 ~ポイント…

  8. 令和3年度 第1回市民講座「野菜で健康に!」

    令和3年度 第1回市民講座「野菜で健康に!」九州大学大学院農学研究院…

PAGE TOP