menu

九州大学COI持続的共進化地域創成拠点シンポジウムー最終成果報告会ー

九州大学COI持続的共進化地域創成拠点シンポジウムー最終成果報告会ー

 九州大学「持続的共進化地域創成拠点」は、科学技術振興機構(JST)のCOIプログラムに採択され、横浜国立大学、東京大学及び参画機関と連携して、電力系統と共存共栄する真のエネルギー地産地消の実現、地域における利便性の高い移動手段の提供、カメラ画像を活用した街中の「あんしん・あんぜん」の提供、地域の商店街等の「賑わい創出」に関する研究開発等を通じて、地域の活性化を目指してまいりました。
 プログラム最終年度にあたる本年度は、社会実装、事業化等の成果報告、今後のポストCOIに向けた取り組み等を中心に発表を行いたいと考えております。

チラシ(別タブで開きます)

対象 一般向け、在学生・教職員向け、その他
開催日時 2022.01.28 (金) 13:00 ~ 2022.01.28 (金) 17:00

会場名 アクロス福岡 国際会議場 + オンライン(Zoom)
住 所 福岡市中央区天神1-1-1

定員 先着 100名 ※ アクロス福岡 4階 国際会議場(100名) + オンライン(Zoom/500名)
参加費 無料

詳細はこちらよりご参照ください。

イベントの概要

イベントの概要についてはこちらよりご確認いただけます。

健常者におけるコルチゾール上昇と筋力・筋肉量の因果関係を解明

九大フィル第207回定期演奏会オンライン配信のお知らせ

関連記事

  1. 「QRECにおける起業家教育 〜SDGsのイノベ…

    経済学研究院教授 高田 仁九州大学アジア・オセアニア研究教育機構…

  2. 【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演…

    【延期】九大マンドリンクラブ創部100周年記念演奏会新形コロナウイル…

  3. 化学放射線療法の効果が低い食道がんにおけるゲノム…

    ~難治性食道がんを克服する新たな治療開発に期待~ 放射線治療と抗がん…

  4. 『天神アートプロジェクト』 〜天神都心部のビルの…

    ~ 街と人に思いを馳せる 九州大学アートコレクティブ ~芸術工学研…

  5. 令和4年度第3回I²CNER Webinar

    令和4年度第3回I²CNER Webinarカーボンニュートラル・エ…

  6. 新型コロナウイルスワクチン2回接種後の発熱は、よ…

    ~―副反応出現後の解熱鎮痛剤内服による悪影響は観察されず~ポイント…

  7. GGJ2019ワークショップ風景

    Design for SDGs in Fukuo…

    芸術工学研究院デザインストラテジー部門張 彦芳 ジャン エンファン 講師…

  8. SDGs Design Internationa…

    芸術工学研究院 デザインストラテジー教授 井上 滋樹九州大学大学…

PAGE TOP