液体でできた微小なレーザー光源の開発に成功

~ 大気中で安定かつ気流で形状を制御可能 ~

概要

 電気や光を研究する分野では、曲げたり折ったりできる柔らかいデバイスが注⽬を集めています。従来、こういった柔らかいデバイスの素材には主にプラスチックが利⽤されてきましたが、その柔らかさには限界があります。本研究では究極の柔らかさを持つ素材として液体に着⽬し、100%液体でできたレーザー光源の開発に成功しました。
 レーザーを構成する要素の⼀部に液体を利⽤したデバイスはすでに存在しています。しかしながら、レーザーを⽣み出す容器が硬い固体でできているため、柔らかさを備えることはできません。レーザーを⽣み出す容器も液体で作ろうとする試みはありましたが、⼤気中で安定に利⽤できる真球形状の微⼩な液滴の作製が難しく、実現には⾄っていませんでした。
 本研究では、室温イオン液体を⽤い、超撥⽔性表⾯を持つ基板上で、液滴を形成する条件を最適化することで、これらの問題を解決しました。作製した微⼩な液滴は、基板上でほぼ真球の形状を維持できる上に、⼤気中でも蒸発が検知できないほど安定です。さらに、最も優れた有機マイクロ球体レーザーと同等の性能を⽰しました。液滴は極めて弱い⼒、例えば微⾵によって変形し、それに伴いレーザーの性能を調整できることも明らかにしました。インクジェットプリンターを利⽤すれば、多数の液滴からなるアレイの作製も可能です。本研究は安定な液体レーザーデバイスを構築するための基本的な材料戦略を提供するものであり、新たな柔らかい光デバイスの実現につながると期待できます。

詳細

詳細はプレスリリースをご参照ください。

鉛を使わなくても優れた強誘電性・圧電性が得られる セラミックス材料の設計指針を提案

JST戦略的国際共同研究プログラムに応用力学研究所・寒川教授のプロジェクトが採択!

関連記事

  1. GenéLive!:リズムゲームの譜面制作をAI…

    ~KLab・九州大学の共著論文が人工知能分野の国際学会「AAAI-23」で採…

  2. 【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学…

    【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学の諸相2021年度の…

  3. 原子核の分子構造を発見

    ~ 不安定ベリリウム−10原子核は窒素分子とそっくり ~概要…

  4. 【オンラインのみへ変更】第12回九州工学教育協会…

    【オンラインのみへ変更】第12回九州工学教育協会シンポジウム「企業連携教育と…

  5. 1000時間以上の寿命を示す電気化学発光セルを開…

    バイオマス由来電解質とデンドリマーを使用することで長寿命な電気化学発光セルを…

  6. 人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッショ…

    人社系協働研究・教育コモンズ オムニバスセッション『知の形成史』第1回…

  7. 人社系協働研究・教育コモンズ ミニシンポジウム「…

     ~人社系協働研究・教育コモンズ(※)では第18弾企画「なぜ今、ELSIが求…

  8. 令和4年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技…

    ~本学教員7名が受賞いたしました~ 科学技術に関する研究開発、…