GenéLive!:リズムゲームの譜面制作をAIで加速

~KLab・九州大学の共著論文が人工知能分野の国際学会「AAAI-23」で採択~

概要

 KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:森田英克、以下「KLab」)と九州大学 情報基盤研究開発センター 附属汎オミクス計測・計算科学センター(所在地:福岡県春日市、センター長:小野謙二、以下「九州大学」) は、共同研究中の「機械学習(AI)を用いたリズムアクションゲームの譜面制作支援システム」を高度化する新技術を研究開発し,またその共著論文が、人工知能分野の権威ある国際学会「AAAI-23」に採択され、2023年2月にワシントンDCで開催される学会で発表されることをお知らせいたします。
 近年、人工知能(AI)は目覚ましい発展を遂げ、社会のあらゆる場面で活用が広まっています。KLabと九州大学は、ゲーム産業におけるAI活用の可能性を開拓するため、2021年3月より共同研究を進めてまいりました(※1)。本共同研究は、KLabが独自に研究開発を進めてきた譜面制作支援システムについて、譜面生成に用いる機械学習アルゴリズムを高度化することで、より楽曲にマッチした魅力的な譜面を生成できるようにすることを目的としたものです。
 共同研究を通して、九州大学のスパコンをも活用した最先端の学術的成果をゲーム業界に普及させるとともに、学生がゲーム産業の現場で使われるリアルな機械学習に触れられる機会を提供してきました。
 リズムアクションゲームは、音楽に合わせて画面に流れる譜面をタイミングよく打ちこむゲームです。ユーザーのみなさまに常に新しいゲーム体験を提供するためには、魅力的な譜面をいかにして短い周期でお届けするかが重要となります。この論文で提案した深層生成モデル”GenéLive!”は、音の立ち上がり、拍や小節、といった様々な時間スケールの音声パターンを抽出できます。
 これにより、似たフレーズの繰り返しに対しては似た譜面パターンを繰り返したり、Bメロからサビに切り替わるところで譜面パターンを変えたりといった、楽曲の特徴を捉えた譜面を生成できるようになりました。
 GenéLive!を導入した譜面制作支援ツールによって、KLabでは譜面制作に要する時間が半分になり、1か月の配信楽曲数を倍増させることができました。オープンデータでの評価実験コードと訓練済みモデルは世界に公開しています(※2)。

※1:2021年3月1日発表「KLab × 九州大学 機械学習を用いたリズムアクションゲームの譜面制作支援システムの高度化に向けた共同研究を開始」
※2についてはこちらをご参照ください。

詳細

詳細はプレスリリースをご参照ください。

福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業:アジアを海から考える

個々のマイクロバブルが従うサイズ変化の法則を解明

関連記事

  1. ベイズ推定を用いた新たな電子構造の解析法を開発

    〜 トポロジカル絶縁体などを巡る数々の論争の決着へ 〜ポイント・…

  2. 【4/22開催】GX実現に向けた異分野連携シンポ…

    ~ 併せてALCA-Nextの公募説明会も開催 ~科学技術振興機構(…

  3. 「九大水素プロジェクト:脱炭素社会実現を目指して…

    工学研究院/水素エネルギー国際研究センター教授/センター長 佐々木 一成…

  4. フジイギャラリーにて、「総合知とデザインと未来」…

    ~フジイギャラリーにて、「総合知とデザインと未来」展を開催します~ …

  5. 【発表者募集】2040年の研究人材になろう!イノ…

    未来を担う若者のための研究発表シンポジウム「イノベーションユース2040」を…

  6. ECMOでも使用!抗血栓性高分子の機能発現メカニ…

    ~血液成分をバリアする層の足場となる水分子の解析に成功~ポイント…

  7. 「はやぶさ2」サンプル収納コンテナの外に小惑星リ…

    〜将来ミッションのサンプル採取機構設計にも活かせる新たな知見〜ポイン…

  8. (6/22開催)杉山将先生講演会のご案内

    ~ 理研/東大の杉山将先生の講演会をご案内します ~杉山先生は人工知…