未来共創セミナー「デジタルで行政サービスをデザインする」開催

~「デジタルで行政サービスをデザインする」~
デジタル庁企画官兼経済産業省DX付の吉田 泰己 氏を講師にお迎えし、行政サービスのデジタル化に関する考え方や実例について、また、デジタルサービスを提供するための組織作りについてお話を伺います。

日 時:2022年12月19日(月)14:00-17:00
形 式:ハイブリッド
    ・会場)イースト1号館C棟203会議室
    ・オンライン)Zoom
定 員:先着 50名 ※参加費無料
※コロナの情勢によりオンラインのみとなる可能性があります。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

イベント内容

テーマ: デジタルで行政サービスをデザインする
講演者: 吉田 泰己 氏(デジタル庁企画官)
対 象: 地方公務員、国家公務員、九州大学大学生/大学院生、一般の方

【吉田氏略歴】
東京大学法学部を卒業後、東京大学公共政策大学院を修了。2008年に経済産業省に入省後、シンガポール国立大学で経営学修士(MBA)を、リー・クワンユー公共政策大学院で公共経営学修士を取得。ハーバードケネディスクールにフェローとして在籍し、各国のデジタルガバメントの取り組みについて学ぶ。2020年7月~2022年7月まで経済産業省情報プロジェクト室長、2021年9月のデジタル庁発足時よりデジタル庁企画官。

お申込

事前申し込みの必要あり
※お申し込みはこちらのフォームから (締切:2022年12月18日)

お問い合わせ

担当:未来共創リーダー育成プログラム推進室
Mail:suishinshitsu★scs.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

九大フィルハーモニー・オーケストラ 第209回定期演奏会

九州大学芸術工学部吹奏楽団 ウィンターコンサート2022

関連記事

  1. 第6回MBA成長戦略フォーラム ~MBA取得のそ…

    ~(3/4開催)『第6回 MBA成長戦略フォーラム』開催します。~ …

  2. 【9/3開催】未来社会デザイン統括本部&データ駆…

    ~未来社会デザイン統括本部&データ駆動イノベーション推進本部 合同シンポジウ…

  3. 【1/10開催】第126回アジア・オセアニア研究…

    九州大学 留学生センター 生田 博子 准教授九州大学アジア・オセ…

  4. 【~7/19募集中】社会的課題解決に向けたアイデ…

    ~社会的課題解決に向けたアイデア・提言を募集します。~2024年9…

  5. THE 日本大学ランキング2025で本学が5位に…

    ~本学が国内5位 THE 日本大学ランキング2025~ イ…

  6. 令和4年度 九大発ベンチャー創出の支援について

    第6期九大ギャップファンド - 昨年度までの42件のうち、17件が起業 -…

  7. 【10/10~2/15開催】「九州大学生のための…

    ~ 「九州大学生のための業界・企業研究」開催します~10月から2月に…

  8. 【4/28開催】台湾と九州 TSMC誘致で見えて…

    ~『TSMC:世界を動かすヒミツ』の著者、林宏文(リン・ホンウェン)氏と同書…