第六回 台湾事情「台湾海峡両岸関係の起源」

 ~ 台湾海峡両岸関係の起源 ~ 
12月10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)いずれも8時40分から12時まで4日間にわたってオンラインにて最新の台湾事情を議論していきます。今回は全体テーマを「台湾海峡両岸関係の起源」と題し、共立女子大学の菅野敦志先生、大東文化大学の野嶋剛先生、防衛大学校の五十嵐隆幸先生、東京外国語大学の小笠原欣幸先生の4人の先生方に講義をおこなっていただきます。
今年ウクライナとロシアの戦争が始まりその戦争は長期化する傾向にあります。また身近に迫る危機として「台湾有事」という言葉がニュースで取り上げられるようになりました。今私たちに何ができるのか。それは中国(中華人民共和国)と台湾(中華民国)の関係性について理解を深めた上でさまざまな議論をおこなうことだと思います。
1日のみの参加も可能です。皆様のご参加お待ちしております。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2022.12.10 (土) ~ 2022.12.18 (日)
開催場所:キャンパス外 ※オンライン(ZOOMとYouTube LIVEにて)
定 員:先着 150名 ※ 必ず事前登録が必要となります。
参加費:無料

イベント内容

【日時】2022年12月10日(土)/12月11日(日)/12月17日(土)/12月18日(日)
※いずれも8時40分スタート、12時終了予定
第一回(12/10)
「両岸の言語と文字をめぐる戦後史」
 講師:菅野 敦志 先生(共立女子大学)
第二回(12/11)
「中国共産党と台湾ー誰のための国家統一かー」
 講師:野嶋 剛 先生(大東文化大学)
第三回(12/17)
「米中対立と台湾ーなぜ中国は台湾を狙い、なぜ米国は台湾を助けようとするのかー」
 講師:五十嵐 隆幸 先生 (防衛大学校)
第四回(12/18)
「台湾総統選挙と中台関係」
 講師:小笠原 欣幸 先生(東京外国語大学)

お申込

事前申し込みの必要あり
受付URL:https://forms.gle/tycYATjEpKKLFS6A7
※参加申し込みは、お問い合わせ先のE-mail、もしくは上記の申し込みフォームからよろしくお願いいたします。
E-mailでお申し込みをされる際は、①お名前、②ご所属、③メールアドレス、④参加希望日をお知らせください。
いずれかの方法でお申し込みの方には、イベント1日前に視聴URLをお送りいたします。

お問い合わせ

担当:九州大学台湾スタディーズ
Mail:kyudaitaiwanstudies★gmail.com
※メールアドレスの★を@に変更してください。

九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

九州大学 Kyushu University九州大学初・箱崎の近代建築物群が国の登録有形文化財に ~ 地域に開かれた新たな学びの拠点へ ~

加齢黄斑変性の発症に関わる2つの新規感受性領域を同定

関連記事

  1. 九州大学EUセンタージャン・モネ・シンポジウム(…

    ~ 「ロシアによるウクライナ侵攻とEU -政治史と経済の視点から掘り下げる…

  2. 「世界環境の日」ホスト国のSDGs「新国富(IW…

    「新国富指標」1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連…

  3. 九州大学 Kyushu University

    信用格付で「AAA」を更新

    ~信用格付で「AAA」を更新~ 九州大学は,株式会社日本格付研…

  4. 【5/18開催】九州大学留学生センター グローバ…

    ~留学生と一緒に、被爆体験講話を聞き、平和の尊さについて改めて考えてみません…

  5. 未来共創セミナー「ウクライナ復興の支援に向けて~…

     ~ 未来共創リーダー育成プログラム主催のセミナーを開催いたします ~ …

  6. 【3/4開催】第11回STI政策シンポジウム「政…

    ~第11回STI政策シンポジウムを開催します。「政策におけるエビデンスとは何…

  7. Dokdo

    Borders, Heritage and Me…

    法学研究院政治学部門Edward Boyle 助教The proje…

  8. 九州大学国際平和シンポジウム2022

    The Voice of a NAGASAKI A-BOMBING Surv…