ウミ・ツナグシンポ’22 ~海と日本プロジェクト~ 知った先の相互理解と未来の共有を考える

ウミ・ツナグシンポ’22 ~海と日本プロジェクト~ 知った先の相互理解と未来の共有を考える
九州大学うみつなぎは「中学生、高校生を対象とした海の精鋭の若者育成」を目標に、座学、現地教室を開催しています。今回のシンポジウムは、九州大学うみつなぎと共に1年を通し、学習を得た各高校の代表者が、海ごみや生態系保全など現代の海洋環境事情の課題について英語発表と討議を行います。アジア太平洋水サミットなど国際的な場にも参加していく予定です。高校生たちが実践をもとに、次のステージに向けて必要なことを共に考える場を設けた内容となっております。

皆様におかれましては、傾聴者として新しい時代を動かす若者たちの感性に触れていただきたく存じます。どうぞ、奮ってご参加ください。

チラシ(別タブで開きます)

ポスター画像

開催日時:2022.03.12 (土) 12:30 ~ 15:30
開催場所:伊都キャンパス 外、※Zoomによるオンラインミーティング

定 員: なし
参加費: 無料

イベント内容

■プログラム
12:30  開場
13:00~ 開会あいさつ
13:10~ 高校生プレゼンテーション
高校生の英語によるプレゼンテーションです。
参加予定校は、福岡県立城南高等学校、リンデンホール中高学部、長崎県立長崎東高等学校の3校です。
14:10~ 課題動画視聴
九州大学うみつなぎの活動から分かった課題を動画でご紹介します。
14:40~ ディスカッション
課題に対して、各パネリストの立ち位置から問題点やアプローチ方法などについての意見交換を行います。
15:10~ 所感
15:30~ 閉会あいさつ・閉会

■司会進行
九州大学大学院工学研究院 環境社会部門
生態工学研究室 准教授 清野聡子

お申込

事前申し込みの必要あり
※下記URLよりお申込みをお願いいたします。
https://forms.gle/QXAZbDRiiEoaQpQq9
申込受付期間:2022.02.28 (月) – 2022.03.12 (土)

お問い合わせ

担当:工学研究院環境社会部門(清野・木下)
電話:092-802-3437
FAX:092-802-3437
Mail:contact★umitsunagi.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。

ホームページ http://umitsunagi.jp/
九州大学ホームページもあわせてご参照ください。

ムキムキを目指すだけが筋トレではない。

九州大学芸術工学部吹奏楽団 第10回定期演奏会

関連記事

  1. 「SDGsみらいスクール ワークショップ」開催の…

    「SDGsみらいスクール ワークショップ」開催のお知らせ九州大学大学…

  2. 第9回STI政策シンポジウム「総合知で創る東アジ…

    第9回STI政策シンポジウム「総合知で創る東アジアの環境イノベーション」…

  3. 公開シンポジウム 「水共生学の船出~水-ヒト-生…

    公開シンポジウム 「水共生学の船出~水-ヒト-生き物が共生する未来を目指して…

  4. 九州大学 Kyushu University

    海洋プラスチックごみの共同調査で海洋水産学会技術…

    ~海洋プラスチックごみの共同調査で海洋水産学会技術賞を受賞しました~…

  5. 2021 University of Taipe…

    共創学部准教授 姜 益俊2021年9月14日、SDGs目標14「…

  6. 木造住宅のカーボンフットプリントの見える化に貢献…

    ~ CO₂排出集約的な部門グループに対する需要・供給の両面から効果的なCO₂…

  7. 【3/8開催】九州大学筑紫地区地域連携推進チーム…

    「ここふるサイエンスカフェVol.9 科学の目で見た海洋プラスチックごみ問題…

  8. 「魚養殖の向上 -唐津Qサバの完全養殖の事例-」…

    農学研究院助教 チャクラボーティ・タパス九州大学アジア・オセアニ…