哺乳類の多様で複雑な臼歯は単純な原理から生じる

~草食は縞模様、肉食は水玉模様~

ポイント

・数理モデルを用いてマウスの上顎、下顎臼歯の形成パターンを再現しました。
・上下顎の臼歯の形態形成をシミュレートし、ストライプ(縞)模様のモデルでは上顎臼歯が、スポット(水玉)模様のモデルでは下顎臼歯がうまく形成されることを示しました。
・哺乳類の様々な臼歯の形は、形態形成メカニズムにおけるスポット模様とストライプ模様の柔軟な切り替えにより可能となり、食性の多様化(草食・肉食に特化した動物の出現)につながったことが示唆されます。

概要

 独立行政法人国立科学博物館(館長:篠田謙一)の森田航研究員(人類研究部人類史研究グループ)、九州大学の三浦岳教授らからなる研究グループは、マウスの上顎と下顎の臼歯の形成パターンが、それぞれストライプ(縞)模様、スポット(水玉)模様を生み出す数理モデルにより再現できることを示しました。進化の過程で草食や肉食に特化したものが生まれ、哺乳類の食性が多様化していったこととの関連が示唆されます。本研究成果は2022年6月14日に国際科学誌「Scientific Reports」に掲載されました。

詳細

九州大学プレスリリースをご参照ください。

令和4年度農学部附属演習林北海道演習林 公開講座のお知らせ

「九州大学における異分野融合交流及び 成功事例」(第54回 Q-AOS Brown Bag Seminar Series)

関連記事

  1. 新しいDX 型研究法にもとづく共創の場を形成

    令和3年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」の採用について…

  2. 神経性やせ症(拒食症)における脳灰白質体積の減少…

    ~ 大規模共同研究が新たな知見を提供 ~ポイント・拒食症の病…

  3. 徳永 幹雄 名誉教授「第25回秩父宮記念スポーツ…

    〜徳永 幹雄 名誉教授が「第25回秩父宮記念スポーツ医・科学賞」功労賞を受賞…

  4. 【12/6開催】第123回アジア・オセアニア研究…

    九州大学芸術工学研究院 ストラテジックデザイン部門 松隈 浩之 准教授…

  5. 令和3年度 IDE大学セミナー

    令和3年度 IDE大学セミナー IDE大学協会九州支部は、国公私立大…

  6. 【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学…

    【入試説明会&フォーラム】越境するユーザー感性学の諸相2021年度の…

  7. 水素化反応を効率化する物質を自動化フロー反応装置…

    ~ビタミン・医薬品等の効率的な合成、開発効率化に貢献~ポイント・…

  8. クライオ電子顕微鏡により、ゴルジ体の亜鉛輸送体に…

    〜細胞の亜鉛恒常性維持機構の理解に大きな進展〜ポイント・ゴル…